※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toyami
家事・料理

ゴーヤの苦味取りを教えてほしいです😅うちのでかい子供と言うなの旦那が…

ゴーヤの苦味取りを教えてほしいです😅


うちのでかい子供と言うなの旦那が(笑)
苦いものが苦手なのでどう食べさせたらいいか
すっごい悩んでいます(´Д`)ハァ…(笑)

ゴーヤは苦味があってこそなのに!!(笑)

あとゴーヤはどういうお料理にしてますか?

コメント

ちぴ

ゴーヤを切ってから塩水につけておくと苦味取れますよ♡

私はよくツナと人参と玉子とゴーヤをシンプルな味付けで炒めています❗️

  • toyami

    toyami

    おぉ!ツナ!!
    旦那がツナ大好きなんで頑張って作ってみます\(^^)/

    • 7月6日
ポム

薄く切って、サッと塩茹でして使ってます☆
苦みがいくらか和らぐかと。。
かつおだしと合わせると苦みが和らぐと沖縄に住んでる友人から聞いて、ゴーヤチャンプルー作る時はかつおだしきかせてます!
ゴーヤ、豚肉、豆腐、卵、かつおだし(ほんだし)、醤油(香りづけに少し)で作ったゴーヤチャンプルーを1歳8か月の子供達も食べますよ〜

  • toyami

    toyami

    かつおだしですね[≡] 〆(・⺫・‶)
    1歳8ヶ月のお子さんが食べれるなら食べれますね💕(笑)

    • 7月6日
ママリ

ワタに苦味があるのでなるべくワタを綺麗に取って薄切りにして塩揉みをし、塩付きのまま水に10分程つけて置くと苦味が取れますよ(*´ω`*)
10分程経ったら塩水を捨てて流水で軽く塩気を洗い流してから調理してます☺︎

  • toyami

    toyami

    やっぱワタはよーく取らんといけんのんですね!!
    ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 7月6日
コブクロ大好き

薄切りにして塩もみにして洗ってから調理したら少しは苦味が軽くなりますよ。
大堂のゴーヤチャンプルーやゴーヤのかきあげ、ゴーヤの浅漬けとかですかね?

  • toyami

    toyami

    ゴーヤのかきあげいいですねー💕

    • 7月6日
みいん◡̈

薄く切って塩水につけておくと苦味少なくなります◡̈💛

うちの旦那も苦いの食べないです😅

  • toyami

    toyami

    一緒ですね(*≧v≦)ww

    • 7月6日
みいん◡̈

あとお料理としてはゴーヤチャンプルーかゴーヤサラダかゴーヤの素揚げとかもおいしいです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾❤️

  • toyami

    toyami

    ゴーヤの素揚げですか!
    今度やってみます\(^^)/

    • 7月6日
ちゃそ

ゴーヤチャンプルする時は
一回塩茹でしてから作ります😆
苦味が和らぎますよ😌

  • toyami

    toyami

    やっぱ塩水だったり塩茹でですね!
    ありがとうございます💕

    • 7月6日
こっちゃん

沖縄在住です!
あの苦味が美味しいのに私の旦那も苦みを和らげないと食べません笑

ゴーヤーを切った後に塩もみして洗う、
ゴーヤーをフライパンに入れたらだし汁入れて蓋をして蒸します。
これでゴーヤーがしんなりして苦味が大分和らぎますよ!
うちはこの調理だと食べてくれます(^^;)

  • toyami

    toyami

    沖縄県ですか💕
    旦那さん一緒ですね(*≧v≦)ww

    おぉ!
    ありがとうございます!
    是非試させていただきます💕

    • 7月6日
わんわん

ゴーヤー使う料理の時は1番最初にゴーヤーを切ってザルかボールに入れて塩を結構多めに入れて揉んで置いておきます!
塩辛そうだったらサッと水で流して絞って炒めてます!

  • toyami

    toyami

    なるほど[≡] 〆(・⺫・‶)
    試させていただきます💕

    • 7月6日
ももたろう

私は、スライサーですごく薄くしてます!塩水にもつけますが、食感が残ったりするとすごく青臭かったり苦かったりするので^_^

  • toyami

    toyami

    スライサーは頭にありませんでした(笑)
    それなら食べてくれるかもせれないですね\(^^)/

    • 7月6日
  • ももたろう

    ももたろう


    スライサーだと、ゴーヤの食感という意味ではあまりないかもしれませんが‥
    なので、私は半分は包丁、半分はスライサーってすることもあります!
    スライサーだとかなりの量が出来てしまいます‥!

    • 7月6日
  • toyami

    toyami

    確かにそうですね(笑)
    でも参考にさせていただきます💕

    • 7月8日

「家事・料理」に関する質問