
毎日毎日夜泣き夜泣き夜泣き。。しんどいもーやだいつになったらおさまるのいらいらがやばい
毎日毎日夜泣き夜泣き夜泣き。。
しんどいもーやだ
いつになったらおさまるの
いらいらがやばい
- ksnmama¨̮✌︎︎(8歳)
コメント

aya
子供は可愛いのに睡眠取れないとストレス溜まっちゃいますね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
家事は適当にしてお昼など錬れる時に寝てくださいね(´xωx`)

мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥
気分転換にお子さんとドライブとかどうでしょうか😀?
-
ksnmama¨̮✌︎︎
行きたいんですが、免許がないんです😭
- 7月6日
-
мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥
なるほどですね、、
お昼寝は何回してますか???多過ぎたり長かったりしたら夜寝てくれない子も居ますよ( ´・ω・`)- 7月6日
-
ksnmama¨̮✌︎︎
参りました。。
日中もそんなに寝てないです😞
おっぱいくわえさせると泣き止んで寝るんですがそれまでは永遠に泣いてます。😭- 7月6日
-
мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥
昼間泣かれてるのと夜泣かれるのって全然気持ちも違いますもんね、、
8ヵ月でしたら歯がゆいとか、部屋の温度とか、離乳食の消化とかですよね💧泣き疲れるまで泣かすのもありだと思いますよ!(笑)毎日の事となると参ると思いますが、その方が私なら楽です!- 7月6日
-
ksnmama¨̮✌︎︎
そーなんですよね。。
夜は自分も寝てるので勘弁してほしいです😭
泣き疲れるまでが長すぎて。。だし家は壁が薄いので泣き声もそとまで響くしそーゆうのも気にしないといけなくてずっと泣かせるとゆうことがなかなかできなくて起きざるおえないんですよね(;_;)- 7月6日
-
мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥
しかも、眠りについたぐらいに泣いてくるパターン多いですよね(笑)
おしゃぶりとかに頼ってみてはどうですか😃???- 7月6日
-
ksnmama¨̮✌︎︎
そーなんです。。
最近なんて添い乳ぢゃだめになって座っておっぱいってしないと寝ないです😞
おしゃぶりは拒否で吸ってくれないのでもーおっぱいしかないんですよね(;_;)- 7月6日

コキンちゃん27
まさに私もそうです…
ホントにイライラしちゃいます。
何でまた起きるんだよ…お腹空いてないのにおっぱいばっかりで…1時間おきに起きるし、置くと愚図るし。本当勘弁してー。早く寝てくれるようにならないかな。
-
ksnmama¨̮✌︎︎
お互いお疲れ様です😭
本当参っちゃいますよね。。
さっさと寝てよって。。
座ってずっと泣いてます😭
だから、泣き疲れて寝るとかの前にまず横になってないしならないしで永遠に泣いてます。。
ままも泣きたい〜〜- 7月6日
-
コキンちゃん27
もう昨日は1時間起きに起きて愚図るので、途中でイライラきて泣いてるの放置してたらパパが飛んできました…。
朝からイライラ止まらずマズいと思い、出産のビデオ見直しました。
頑張って産まれてきてくれたんだと改めて思い、夜泣きも頑張ろうと思いました(;_;)
朝までぐっすり寝たいですね(>_<)- 7月6日

退会ユーザー
わかります!
なんで寝やんの?って真顔で呟いたこともありますー。。
泣き止むことなしですが、当然😰
寝入りが赤ちゃんは不快で仕方ないみたいですね〜。
睡魔が心地の良いこともわからないので眠くて夜泣きもありそうですね。
あとは毎日の刺激をうけるからってことらしいですが、
成長してることってわかっててもイライラしますよね。
ほっといて歯磨きしにいったりわたしはします。
なにかの気分転換にと😵

おおとりさま
昼間に子供が疲れるくらい思いっきり遊ばせてみてください‼️ 夜ほとんど夜泣きしないと思いますよ~ 支援センターやスーパーを散歩したりしてみて下さい😊 うちはこれで夜はぐっすりです たまに暑くて起きちゃったりしますがお茶飲ませてあげればすぐ寝ちゃいます笑

m๑nchi
我が子,卒乳するまで夜泣きばっかりでしたよー(´;ω;`)ほんとしんどいですよね…。日中は滅多にイライラしない方ですが,夜中はダメで,「もう!なんで起きるねん」とか言ってました😱💦8ヶ月でしたら,夜間だけ断乳してみてもよいかもしれませんね☺
ksnmama¨̮✌︎︎
日中はおりこうであまり手がかからないのに夜になると鬼です。。
やっと夜泣きなくなったと思ったら6ヵ月頃からまた始まって本当こっちも泣きたいです😞
日中も寝たいのは山々で寝よう寝ようと思ってもなかなか。。
ゆっくり眠りたい😭
aya
あたしはイライラしたとき好きな音楽や動画など見ながら抱っこしたりあやしたりしてます!
泣き声がカンに触るんですよね(´ω`;)
あとイヤホンして音楽聴きながら抱っこしたり、お昼なら歌いながらとか踊りながらとかwかなり適当にあやしています(´゚∀゚`)