※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

幼稚園入園後に里帰りしない場合、両親・義両親のサポートが受けられない出産時の幼稚園対応について知りたいです。入院中や産後1ヶ月未満はどうなるのでしょうか?

連続投稿、失礼します(/_<。)
ふと、疑問に思ったのですが
幼稚園入園後に里帰りせず、両親・義両親のサポートが受けられない方が出産した場合は、幼稚園はどうされるんですか?

入院中や、産後1ヶ月未満の時はどうしてるのか気になりました。

私もその可能性があるので、頭に入れておきたいです(^-^)

コメント

なにぬねの

上のお子さんも一緒に入院できる助産院などで出産するとか、旦那さんに有給休暇もしくは育休をとってもらい上のお子さんと家事をやってもらう、旦那さんもお休みが難しいようなら、入院期間中は上のお子さんは児童養護施設に短期間入所する、シッターさんを使うなど方法はあると思います。

  • ひよこ

    ひよこ


    詳しくありがとうございます!
    持病があり病院が決まってて、付き添い入院はできないので
    旦那かシッターさんを使うしかなさそうです(/_<。)

    前もって調べたいので助かりました。

    • 7月5日