
ママ友との関係に悩んでいます。リアルな友達が欲しいけど、メールでは距離を感じる。フランクな付き合いを望んでいるが、誘いがない。大人になると難しいかも。
ママ友との温度差がありすぎる…
リアルな友達がほしいけど、メールりしてると相手が探り探りだったり、なんというか、「こんにちは、お元気ですか?」みたいないつまでも壁があるような上部だけの感じだったり…
メル友なら別にいらないし、
普通にマウンティングや、嫉妬なんか抜きにして普通にフランクな付き合いを望んでるだけなのに…
募集時にそう伝えても「私もですー」とないいながらいつまでたっても遊びに誘われることもなく…
そんな感じだとこっちから話しやすいように心がけてるつもりが虚しくなってメール返すのをやめてしまう…
大人になると「フランクな付き合い」って難しいのかな…
- ぷーやん(7歳, 9歳)
コメント

Mon
こっちから、いついつ遊びましょ!って言うのはどうですかね?
会わないとなかなかフランクにもなりにくいのかなー?って思うので、最初の遊ぶ日はこっちから誘ってしまうのが手っ取り早い気がします♡
会ってしまえば、その時にメールとかも敬語無しにしようよ!◯◯ちゃんて呼んで良い?とか振って、オッケーな感じならそれで良いし、ちょっと…って反応なら仕方ないなーで良いかと思います╰(*´︶`*)╯♡

まな
ぷーやんさんから遊びに誘ったらどうですか??そこで合う合わないがわかると思いますよ!
-
ぷーやん
誘いますが、結局そんな感じで2回目につながらず…- 7月5日

はる
どこで出会ったお友達でしょうか?
こちらから遊びに誘っても断られるんですか?
最初はやっぱり探り探りかなーと思いますよ😊 他人ですから!段々お互いを知れば仲良くなれますよ!
メール返さななくなるのは、相手からしたら あまり仲良くしたくないのかな? と思いますし、それだとなかなか距離感は縮まらないと思いますよ😅
-
ぷーやん
誘って会っても距離はそのままの場合もあるし、
逆に誘っていつまでも決まらないから「嫌なのかな」とおもってメールやめたり
毎日暇なわけでもないから仲良くする気がないとか社交辞令なら毎日メールも体力いるからいらないんですよね…- 7月5日
ぷーやん
一応こっちから誘うんですが、やりとり的に壁というか、社交辞令というか…なんともいえない一線を感じ取ってしまい「なら無理して会う意味ないな」とおもってしまうんです…泣