
私は小学校3年生からずっと高校卒業までフルートをやってました!どうし…
私は小学校3年生からずっと高校卒業までフルートをやってました!
どうしてもプロになりたい時があって、最低限ピアノは出来ないとプロの世界では厳しい…と言われたので、家に習い事を追加するお金もなかったので独学で覚えました。
幸いにもフルートをやっていたおかげて、譜面は読めるので問題はなかったのですが…なんせ独学だったので両手が使えません😅
右手のみピアノでは問題なく弾けますが…😅
そこで、久しぶりに娘が子供用のアンパンマンピアノで遊んでいたので一曲簡単に弾いてあげたところ、旦那に ピアノ弾けるの!?!?すげー!!
と言われたのですが…
右手のみでは惹けるとは言えませんよね…😅??
- yukkan(8歳, 12歳)

yukkan
すみません。
弾けるのとは言えませんよね…😅??
でした!

退会ユーザー
いや、苦手な方は音符が読めるだけでもスゲーってなると思いますよ^ ^

妃★
全く楽譜が読めない人だと、片手でも『弾けるんだね!』と褒めてくれたわけですから、素直に喜びましょう。
実際にそこそこ有名なクラシックの曲を『弾ける』人からすれば、片手で弾くのは『弾ける』うちに入りません(笑)
ちなみに私は一般的なクラシックの曲を弾けますが、夫はバイエル止まりなので、私としては『うちの夫はピアノを弾けるうちに入らない』と思っています(笑)

はる☆ゆい
ピアノを専門にしていましたが、片手だけなら、弾けるには入らないですね😢
メロディーくらいなら弾けるよ、というのが無難な答えかなと思います😄
コメント