※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
お出かけ

6カ月の子どもがいます。今週末車で片道3時間かかる所に義両親、義弟、…

6カ月の子どもがいます。
今週末車で片道3時間かかる所に義両親、義弟、旦那、子どもと6人で行く事になりました。
6人なので旦那の車で全員乗れないので2台で行く事になりました。
しかし片道3時間、休憩をしながら行く予定ですが、子どもにとってしんどくないでしょうか?

私はそこまで遠出しなくても良いと思っています。
意見を下さいm(_ _)m

コメント

ちーちゃん

1時間に一回休憩取るにしても、大人でも疲れますよね💦赤ちゃんには負担になりそうですよね😖どうしても行かなきゃいけない理由がないなら、私なら行かないです😅

  • ハル

    ハル

    私も本当は行きたくないんですが(義家族と一緒という理由もあって😥)、旦那は行きたい一心なので、子どもの様子を見ながら行って来ます😅

    • 7月5日
ふわり

1時間に1回くらい休憩して、伸ばしてあげれば大丈夫じゃないですかね😵うちの子はほとんど寝てる子だったのでそんな感じで行ったことあります👍🏻(祖父母の家は実家が遠いため)

  • ハル

    ハル

    返事が遅くなりました😣💦
    休憩を挟みながら行きますね😌
    うちの子も車で寝てくれるので大丈夫ですかね😅

    • 7月5日
もちこ

なかなか大変そうですね😅
うちは電車とレンタカーで片道4時間近くのところに義実家があり、子供が8ヶ月の時に連れて行きましたが、電車ではずっと抱っこor離乳食でなんとかもちましたが、車はチャイルドシートを嫌がり、吐きそうになるぐらい泣いてました…幸い車は1時間ほどでしたが、結局抱っこ紐で途中停めてあやしたり、抱っこ紐のまま後部座席に乗ったりしながら過ごしました。
チャイルドシートに慣れていればまだいいのかもしれませんが、慣れていないとなかなか可哀想な気もします…
うまく寝てくれるといいんですけどねぇ。
義両親と一緒だと、子供の機嫌で休憩を多くとったりなどなかなか気を遣いますね💦

まい

二日前……
子供達三人、母、旦那と一泊車で遠出してきました。
行きは3時間、帰り4時間ちょっと。

休憩二回ほど挟んでますが、帰りはトラックの横転事故がありすごい渋滞😅

早くに出発して、赤ちゃんが車内で寝ているうちに行ける所まで行って起きてから休憩とかで第二週だと思いますよ。

  • まい

    まい

    第二週→大丈夫。
    揺れが好きな子だと車内の揺れが気持ちよいのか爆睡する子もいますよね。

    どんなタイプの子か次第だと思います。

    • 7月4日
きゃらめる

次の週末に、車で3時間かかる義実家に帰ります。
1時間に1度は休憩させるつもりです。

うちの子はチャイルドシートではぐっすりなので助かってます。
最長2時間近く乗せっぱなしだったこともありますよ。

様子を見ながらなら大丈夫かと思います😊