※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子に与える食パンに三温糖が入っている場合、与えない方が良いですか?

離乳食について、教えてください!💦
もうすぐ7ヶ月になる息子で、離乳食を始めて1ヶ月半です。
初めてパンを食べさせてみようと、食パンを買ってきました!最初だし、なるべく素材を重視して!と天然酵母のパン屋さんで買ったんですが、よく見たら三温糖が入ってました(T ^ T)ふつうの食パンにはあまり入ってないですよね?
与えない方が良いのでしょうか??💦

コメント

poricco

こんにちは!三温糖、大丈夫だと思います。
黒砂糖はボツリヌス菌が危ないですが、三温糖は上白糖になる一歩手前の状態で、ミネラルが多いだけと聞きました。これは保健師さんに聞きました!
ただ、初めて与えるならばミネラルが多すぎるかもしれないとのことです。
ですので、市販のパンで慣らしてからのほうがより安全ではないでしょうか。

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます!
    詳しく書いていただいて、よくわかりました✨ミネラルなんて気にしたことなかったです😫!やはり超熟とかがいいですかね💦いつもは買わないパン屋さんまで行って、気合を入れて余計なことしちゃいました(T ^ T)笑

    • 7月4日
poricco

わかります笑!
わたしも気合い入れて、やれ国産だの、やれ新鮮なのだの、、、やっていました!!
取り分けになってからは、あんまり気にしなくなってしまいましたが( ; ; )笑

超熟には国産小麦の使用されているやつが販売されているので、そちらからでも良いかと思いますよ!

ただ、5枚切りか6枚切りしかないので、初めてならば6枚切りの3分の1くらいで十分だと思います(。•ㅅ•。)♡

  • ぺこ

    ぺこ

    最初はほんの少量ですもんね💦普段旦那も私も食パンあまり食べないので、どうやって消費しようか頭を悩ませています(^^;)
    とりあえず、息子の食パンデビューは延期して、明日超熟買ってみます!!

    • 7月4日