 
      
      友人の結婚式に着ていく服について質問させてください!マナーなどの問題…
友人の結婚式に着ていく服について質問させてください!!
マナーなどの問題で
結婚式は肩を出してはいけないとありますが、披露宴でもそうなのでしょうか??
調べれば調べるほど…??です。
昼間ならば肩だしはNG
夜ならばOK
とあるんですが、
写真など見ると(特に芸能人)結構ノースリーブのままの方多いんですよね😱
最後に結婚式へ参加させてもらったのは4年前くらいですが
あまり周りはボレロなど着ていなかったように思います。
結婚式によく参加している方や、
結婚式場にお勤めのかた、
また結婚式をした側の方でそういう友達の服装など気になったならないなど、
教えてくださいませ(>_<)
ドレスを新調するので…
個人的には羽織ものはあまり好きではないのが本音です。
ノースリーブのワンピース(ドレス)が見ていると綺麗だなぁと思っていますが、
結婚式では羽織ものは必ずしますが披露宴でも脱いだらマナーとしてはダメなんでしょうか💦
結婚式はちなみに夏で、昼間です。
どうか色々なご意見お聞かせください(>_<)
- ぷん ぷん(9歳)
コメント
 
            まちゃ
私はノースリーブのワンピースで出席してますよ。マナーブックにはいろいろと書いてますが、結構肩出してる方多いと思います(笑)
ただ、ベアトップだったり、肩紐が細かったり、胸元が大きく開いてたり…少しいやらしい感じのするドレスなら羽織りものがあった方が良いと思います。
余談ですが、夏の会場はクーラーがかなり効いているので、薄手のショールなどあると安心ですけどね。
 
            ままりん
昼間なら披露宴でも肩出しはNGです。あと、バイカラーも分けるという意味でNGです。
本人は気にしなくても親族が気にすることもあるので注意した方がいいと思いますよ^^*
ちなみに私も羽織ものは嫌いです💧
- 
                                    ぷん ぷん 回答ありがとうございます✨ 
 羽織ものあまり好きではないので、同じかたがいて嬉しいです✨
 
 やっぱり親族の方で気にされる方がいたら良くないですよね😭
 
 ノースリーブだと、華やかで素敵だなと思ったのですが😢
 
 マナーも色々と教えていただいてありがとうございます✨- 7月3日
 
 
            MAXとき
私もさりーな♡さんと同意見です。
若い人や本人が気にしなくても、親族側のご年配の方になんて思われるか?
あの嫁の友達は常識も知らないのか?では嫁も変なやつなんだな?これは大変だ…と思われてしまう可能性を考えたら、自分の好みの身なりを選ぶのか、マナーを選ぶのか…おのずと分かりますよね💦
お友達を立てるお式がいいと思うんですよね。
- 
                                    ぷん ぷん 回答ありがとうございます✨ 
 友達をたてるお式、確かにごもっともですね(>_<)💦
 
 色々と画像など見ていると、格の高い方の披露宴などでもノースリーブのドレスの方が結構多かったので
 最後に参加した結婚式も結構前だったこともあり、
 ノースリーブでもいいのかもと思ってきていました(>_<)- 7月3日
 
 
            りさこ
ベアトップや肩紐が細いのに羽織がないと非常識だな…と思うけどノースリーブのワンピース?なら全然気になりません。
挙式は羽織があったほうがいいかもしれないので一応持っていって様子を見てはどうでしょうか??
- 
                                    ぷん ぷん ベアトップやキャミソールのような肩紐が細いものなどはさすがに露出高いですもんね😅 
 ノースリーブタイプだとデザイン綺麗なもの多いんですよね😆✨
 やらしくもなく華やかなものも多くて✨
 
 マナーとは難しいですね(>_<)
 本当ならばノースリーブを買いたいんですが…
 すごくすごく悩んでいます。
 しかしご親族の方などに悪く思われるのは嫌ですし…(;-;)
 
 回答ありがとうございます✨- 7月3日
 
 
            PMan🐶
昼間なら肩出しはNGかと。今は出してる人多いですけどね🎶
主役のご友人が恥ずかしい思いをしない為にも、肩出しは避けた方が無難かな?と思います🤔
わたしが友人の結婚式に出たときに、肩ヒモが細いドレスをボレロなどなしで着ている人がいて、正直引きました…主役じゃないのに目立ってたので😅
もしこれから購入するのであれば、お店の人に披露宴はこのドレスに何か羽織った方がいいですか?と聞いてみるといいと思いますよ(^-^)
- 
                                    ぷん ぷん 回答ありがとうございます✨ 
 
 やっぱり昼間だと肩はだしてはいけないんですね(>_<)
 が、実際出してる方やっぱり多いですよね😅
 
 友人をたてる結婚式、とてもとてもそうしたいです。
 でも華やかにお祝いしたいですし周りが脱いでたら脱いでしまおうか???なんて思ってしまう自分もいたり…
 気になっているドレスは露出の高いものではなく、(肩が出てる時点で露出が高いというのかもしれませんが💦)
 一見清楚に見える形なんですよね(>_<)💦
 とはいえ…
 マナーとは難しいです😭- 7月3日
 
 
            桜花
昼間は肩出しはNGですし、先の空いた靴もダメと言いますよね(*´ω`*)
私はいつも必ずボレロ羽織ります。
今の人が肩出し多いのは常識を気にしてないだけだと思います。
大人のしてのマナーでは肩出し禁止です(*´ω`*)
- 
                                    ぷん ぷん 回答ありがとうございます🙇✨ 
 
 マナーとしてやはり肩はだしてはダメなんですね(>_<)💦
 
 ちなみにご存知でしたら教えていただきたいのですが…
 
 挙式では神様の前だからという理由だと聞いたことがあるのですが、
 披露宴でも肩を出してはいけないのはなぜなんでしょう(+_+)
 露出を控えるという事なんですかね???
 無知でごめんなさい😭
 
 ノースリーブでもやはり羽織ものは必須でしょうか(>_<)💦- 7月3日
 
- 
                                    桜花 そもそも昼間の式や披露宴で肩を出すのはNGだと思います。 
 あとは品格、とかですかね。
 式や披露宴にはとてもカジュアルなものではない限りキチンとした場所ですよね?
 そこで肩を出すのはやはり品格が問われると思います。
 ましてや新郎新婦の親族も出席されますし、主役は花嫁です。
 肩を出すのがいいという理由って、自分のスタイル良く見えるから、可愛く見えるからですよね。
 それは結局自分のことだけであって、本来は花嫁を立てるべきだと思います。
 私はマナーの先生とかではないですが、やはり肩を出していたり、露出度が高い服着てる人見るとマナーとかなってないんだなと思います。
 ただ、ぷん ぷんさんは文章読んでる限りすごく丁寧な方なので、服装で損して欲しくないのでなにか羽織られることをオススメします(*´ω`*)- 7月4日
 
- 
                                    ぷん ぷん 色々と詳しく教えていただいてありがとうございます🙇✨ 
 羽織ものを羽織るか、肩まであるワンピースを選ぶかにしようと思います。
 
 丁寧だなんて言っていただいて😭なんだかお恥ずかしいです。
 でもありがとうございます🙇✨
 無知で情けないです。
 
 花嫁をたてる結婚式であるように、お祝いしてきます😆ありがとうございました‼✨- 7月4日
 
 
            しばこ
マナーは色々ありますが、個人的には会場にもよるのかな〜と思ってます。
私はいわゆる超有名ホテルでの結婚式に参列することが多いのでかなりマナーは気にしていきますが、レストランウエディングのようなカジュアルの場ならあまりきっちりしすぎても…と思います。
ノースリーブの方でブラの紐が見えてる方がたまにいるのですが、あれは本当に見苦しいですね…そういう意味では羽織りものを使うか、袖ありにする方がいいと思います!
- 
                                    ぷん ぷん 回答ありがとうございます✨ 
 
 ブラ紐はいただけませんね😅
 以前行った結婚式でそのような方いました汗💦
 
 とはいえ、ノースリーブで行こうとしていた私も似たような者ですね😭
 
 今回の式場はカジュアルなタイプではなさそうなので、
 しっかり羽織ものか肩ありのワンピースを選ぼうと思います。
 
 情けないですが…
 改めてマナーとは難しいと思ってしまいました汗💦- 7月4日
 
 
   
  
ぷん ぷん
ノースリーブのワンピース可愛いですよね✨
スッキリ見えるし華やかで😆
ノースリーブくらいだといやらしく見えないというか清楚に見えるんですが、マナーとしてはやっぱり良くないのですかね😭
以前私も周りでは羽織ってる方が少なく感じたんですけれど💦
確かに寒いかもしれませんし羽織ものは持っていきます✨
ありがとうございます❤
まちゃ
皆さんのコメント拝見して、私も反省しました^^;
やっぱり大人のマナーとしては、肩出しNGですよね💦
軽率なコメントしてごめんなさい🙏
素敵なお洋服が見つかりますように💓
ぷん ぷん
いえいえ汗💦
とんでもないですよ💕!!
今回の質問で知ったことによると、
マナーとは別の話しになるのでしょうけれど…(^_^;)
ノースリーブのドレスが個人的には素敵だなと思うのもありますが、
写真で見たりしても
すごい素敵に着られてる方が多いです✨
私が花嫁の立場だったら、
ミニやベアタイプなど露出はNGだけれどそれ以外はOKというか(^_^;)
オシャレに着飾って来てくれたら嬉しいので✨
ただし参列する側、となると
やはりマナーは大事ですね(>_<)
色々とありがとうございます✨