※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボブっち
家族・旦那

離婚話をしてから1ヶ月過ぎ。旦那は家のことを手伝ってくれるよーにな…

離婚話をしてから1ヶ月過ぎ。

旦那は家のことを手伝ってくれるよーになった。

でもそれだけで旦那のこと好きに戻るわけない。
ここまで言う私っておかしいのかな?わがまま??

頑張って直しても、結局怒ったりすると前の旦那に戻るし、お義母さんとかと顔合わせにくい。

あーもーわからない、

コメント

A

じゃあゆっきーさんは旦那さんにどうしてほしいんですか?

仕事してきてくれて家事も手伝ってくれるようになって……それでも何を求めるんですか?

  • ボブっち

    ボブっち

    家事してくれないから離婚話がでてるわけでもないです。
    仕事もお互いしてるので助け合っててしてきてますが、出かけた時とかお金を使うのが嫌みたいで何もでかけても面白くないし、それを話してもわかってくれず、少しはわかってくれた分はあるけど、ふとした時にはもう行動にしてるし、遅いですね。
    あと夫婦の営みも長いことないですし、したいとも思いません。やってる間も色々要求してくるのが嫌ですし、ほんとそーゆーところが嫌なんですよ(^^;

    • 7月4日
a

スグに前の生活に戻るにはなかなか難しそうですね。。。

  • ボブっち

    ボブっち

    なかなか難しいと旦那には言ってるけど、なかなかわかってくれないんですよね、

    • 7月4日
ぱるたん

旦那さんをお金を持って帰ってくる
ATMやと思えば 気持ち的に楽ですよ‼︎
って仕事場の人がゆうてました!

  • ボブっち

    ボブっち

    そーなんですけど、なかなかです(´・ ・`)

    • 7月4日
オトッペ♪

わかります。

私も離婚の話をして、
変わるから考え直してとか言われても、
今更無理と思ってしまい、言ってます。

1度目なんだから許してと言われても、
私がやめてくれ、なおしてくれといったのは
1度目では無く数え切れないくらいで、
それまでは聞かなかったくせに、
離婚となると慌てて態度変える、、。
それが嫌なんだ!と思う私は性格が悪いのでしょうか?。。

そこまで思うくらい取り返しがつかない事を
今までされてたって事ですよね。

  • ボブっち

    ボブっち

    ほんとそうなんですよねー。
    ほんとこの状況旦那にわかってほしいのに、好きだからとかで一緒にいるのがわからないんですよねー。

    • 7月4日