
子供の部屋の温度調節が難しいです。エアコンや扇風機で対応していますが、子供が風邪を引かないか心配です。適切な温度や寝るときのエアコンの使用方法について教えてください。
子供が生まれて初めての夏で部屋の温度調節がよく分かりません!朝はだいたい掃除機などかけたりするのでエアコンはつけず窓を開けて扇風機ですが、今日は特に娘も汗かいてるし私も暑くて我慢できずさっきエアコンつけました!!けど、娘は髪の毛も長く多く汗で髪の毛濡れてるので風邪引かないか心配です。着替えと髪の毛は拭きましたが。今は27度の冷房です。何度くらいがいいのかわかりません。夜寝るときもここ数日エアコンつけて寝ていますが子供には何度くらいがいいのかわからないし、(エアコンつけてても寝汗すごいです)朝までずっとつけっぱなしでもいいのかどうか…。教えて下さい♥
- みにー❤(8歳)
コメント

あきらプリン
室温が28度以下なら赤ちゃんわ適温です!
朝までずっとエアコン付けっぱですよ⭐️じゃないと寝苦しくて寝れません(_ _).。o○

みみたまご
夏生まれなので去年はずっとエアコンつけっぱなししでした。
入院中の病室もけっこう涼しかったので24度くらいに設定してました。
病院と同じようにすれば問題ないかなと思って…
今年はそんなにエアコン使わなくてもいいかと思っていましたが、油断したら汗疹ができたので今年も使ってます!

クッキー
小児科の先生に最適温度は26度前後だと言われました。
大体エアコンは26.5〜27度設定で入れています。夜間も付けっ放しにしてても良いかと思います。

☆★
うちもさっきから27度でエアコン付けました😃
子供は汗かいていないですが、私が汗でベタベタです😂
-
☆★
夜中は少し温度が下がるので子供にだけ扇風機を使っています🌸- 7月3日

スヌーピー
うちは部屋の大きさより
でかいの付けてるので冷房なら29です!
後は蒸し暑い今日なんかは除湿です🙆
あきらプリン
↓こんな感じです!