
子供の好みに合わせて離乳食を調整しても大丈夫ですか?他の人はどうしていますか?
多少離乳食の本と違っても、子供の好みに合わせて大丈夫ですか?
うどんなんですけど、
和光堂の短く切れてて茹でたらそのままあげられるうどんを、本にもこのうどんにも8ヶ月までは粗くみじん切りと書いていますが、娘はみじん切りのうどんを嫌うので試しに長めに茹でてそのまま(1センチくらい?)あげたら食べました。
他にもこんな感じで好みに合わせても大丈夫ですか?
ものによっては8ヶ月だと少しだけ早かったり、逆に5ヶ月のときに食べてたときと同じようなペーストじゃないと食べなかったり……
みなさん本と同じよう似やっていますか?
- ℛ ♡...*゜(8歳)

aya
私も子供の好みに合わせてます!
同じくうどんはみじん切りより1cmくらいの方が喜んで食べてくれるので、、
加熱時間などはネットや本通りにしてますが、
食材の固さや大きさは子供に合わせてます◡̈⃝⋆

ぴーにゃん
うちの子はもう5歳ですが、離乳食始めた時に、おかゆからーとかすりつぶしてーとかしてましたけど、全く食べなくて、試しに歯茎でも潰せるぐらいの固形のものをあげるとこれでもかってぐらいがっついてました笑笑
本や情報だけにとらわれず、お子さんの好みであげるのが1番だと思います✨
ちなみに、8ヶ月の時と我が子の好みが普通のご飯の上にひきわり納豆をかけたフツーの納豆ご飯でした🎶
-
ℛ ♡...*゜
8ヶ月で普通のごはん、すごいですね٩(ˊᗜˋ*)و
うちはまだまだごはん系はトロトロを好みます( ´•̥ו̥` )💦
ステップアップ難しいので、羨ましいです🌼💕
回答ありがとうございました!- 7月2日

mopiy🍼
固さとか大きさはこどもにあわせてますよー
コメント