
コメント

yuri
着替えと保冷剤、水分たっぷり!
ですかね^ ^
いってらっしゃーい!

ハルノヒ
ベビーカーに保冷剤入りのひんやりマットが大活躍でした❗️
先日のお出かけの時、それでも結構暑かったので、大人用に購入したペットボトルを持たせたら、気持ちよさそうに頬を寄せて抱きしめてました^_^
yuri
着替えと保冷剤、水分たっぷり!
ですかね^ ^
いってらっしゃーい!
ハルノヒ
ベビーカーに保冷剤入りのひんやりマットが大活躍でした❗️
先日のお出かけの時、それでも結構暑かったので、大人用に購入したペットボトルを持たせたら、気持ちよさそうに頬を寄せて抱きしめてました^_^
「子育て・グッズ」に関する質問
男の子の方が肩幅があるから出産のときに痛いって聞きますがやっぱり出生体重が大きい気がします。 どう考えても4560gで生まれた次女(第3子、38週3日)が1番痛かったです。 長男(第1子、40週1日)は2573グラムで初産でし…
生後2ヶ月前後の赤ちゃんって日中どうやって過ごしますか? 妹が赤ちゃんを連れてやってくるのですが、ベビーベッドと床に寝転がすときのカーペットとその上に置けるベビージム、バウンサーは用意しましたが、それ以外に…
首座った生後4ヶ月頃の秋服は何を用意すればいいですか? 長袖のロンパース肌着は購入します! 肌着の上はなにを買ったらいいでしょうか? カバーオール、?ズボンとかは別で用意するべきですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこもち
お返事ありがとうございます😊
保冷剤はタオルにくるんで首に巻いたりですか??
yuri
保冷剤はガーゼなどにくるんで、抱っこ紐やベビーカーに乗ってる時に火照ってどうしようもないときに使ってます^ ^