
明日初めて横浜のアンパンマンミュージアムに行ってこようと思います。…
明日初めて横浜のアンパンマンミュージアムに行ってこようと思います。
朝一で行こうかと思いますが、こうした方がいいとか先にここ行った方がいいとかオススメの周り方とか教えていただけると嬉しいです!
- みたらしきなこ(9歳)
コメント

かなま
パンが欲しい場合は、朝入場で並んでるうちに買った方が良いですよ^_^
あと、ミュージアム内は、午後になると並ばず入りやすいです^_^
ベビーカーは、入り口預かりなので、抱っこ紐必須です。

2*girl__mama.
パンフレットに、この時間からショーがやって
この時間からお面作り!とかって書いてあるので
それを見ながら順に周ってました💕
キャラクター達とハグした写真撮ったりして
子供も楽しんでました♩
-
みたらしきなこ
ありがとうございます!
ショーやお面作りとかいろいろあるのですね!
ちなみにショーやお面作り等は午後もありましたか?- 7月1日
-
2*girl__mama.
午後にもありました😊
私は朝一行って、終わる間際くらいまで居ました(笑)
遊び場もあるしキャラクターもミュージアム内を周ってるので
全然飽きませんでした!
疲れましたけど🤣- 7月1日
-
みたらしきなこ
一日楽しめる場所なのですね!
そしたら、朝一で行ってみようかな!
詳しくありがとうございます❣️- 7月1日
-
2*girl__mama.
私は上の子の誕生日月に行ったので
朝一に行ってプレゼント貰いました!朝一でも結構人が並んでました😱
楽しんできてください❤️- 7月1日
-
みたらしきなこ
やはり皆様誕生日月とかに行かれてるんですね…
日曜だし、激混み覚悟で行ってまいります。。
ありがとうございます!- 7月1日

ゆう
うちは上の子の2歳の誕生日に行って、まだ1回しか行ったことないのでオススメの回り方とか分かりませんが、誕生日だったので先着の誕生日会の券が取れるように朝一で行きました◟̑◞̑
あとは、もし不二家とコラボのレストランで食事をしたいのなら先に予約したほうがいいと思います。
-
みたらしきなこ
誕生日会の券なんてあるんですね!素敵です!
レストラン気になるので調べてみようと思います!
ありがとうございます!- 7月1日
-
ゆう
誕生日会の券はアンパンマンの横に座って確実に写真が撮れる券です。
カメラマンが撮ってくれますが自分のカメラや携帯で撮ってくれるので写真を購入しなくてもOKですが、先着30人?40人?1日何人って決まってました。
でも、券を貰わなくても、その誕生日会の様子は見れます。
私は朝一に行って夕飯は家で食べるだったので16時過ぎには出ましたが、案外、遊べました。
アンパンマンミュージアムではなく、アンパンマンミュージアムの周りにあるアンパンマンショピングモール?みたいなところが子供より大人の方が楽しめるかもしれません。
アンパンマンのパン屋、本屋、洋服屋さんとかあって見て回るのが楽しかったです◟̑◞̑
あとアンパンマンミュージアムの横にある不二家とのコラボレストランは、お誕生日の写真撮影付きのメニューがあったと思います。- 7月1日
-
ゆう
アンパンマンミュージアムから一時的に出たい時は腕とかに判子を押してくれるので判子を押してもらえば再入場できるのですが、アンパンマンミュージアム内は午前中より午後のほうが空いてたかな?って思います。
- 7月1日
みたらしきなこ
早速ありがとうございます!
なるほど…
そしたら、午後から行った方がよかったりするんでしょうか…(´-`
公式ホームページにも午後からの方が〜って記載があったので悩んでます(´⊙ω⊙`)
かなま
並ばず入りたい場合は、午後をオススメします^_^
朝から入ろうとすると、1時間待ちは普通ですよ(>_<)
ただ、外のパン工場は午後激混みなので、朝買わなければ、諦めるか、並ぶの覚悟で買う事になります。