※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ☃
お金・保険

1ヶ月の支出について相談です。食費や日用品、子供のもの、お小遣いなど、使いすぎてしまって困っています。

いつもお世話になってめす‼️

みなさん1ヶ月に使うお金教えてください😣
食費や日用品、子供のもの自分のお小遣い…など

最近うまくいかなくて使いすぎてます😭

コメント

deleted user

食費 2万円
生活費&雑費 15000円
自分のお小遣い 5000円

子供の物は自分のお小遣いや雑費から出してます♪

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃

    食費2万で抑えれてるのがすごいです‼️
    食費、雑費、子供の買ったらほとんど残ることないです💦

    • 7月1日
deleted user

固定支出が約10万円
保険関係は全て年払いの一括です
ローンもありません

夫のお小遣いが1万円~
月頭に1万円渡して、飲み会・イベントはその都度プラスで持たせて行きます

私はお小遣い制ではなく、ママ会などでランチをする時は夫に聞いて許可が出たらお金を貰い行きます

生活費は5万円+特別費(病院や外食など)1万円

なので約1ヵ月17万円くらいです!
残りや手当などは全て貯金に回しています。

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃


    そつなんですね‼️
    私お小遣いないです😭
    なかなかやりくりがうまくいかなくて困ってます😓

    • 7月1日
スズメのママ

食費3万円
生活費&雑費7000円
お小遣い12000円
子供費1万円
です。
お小遣いの中に自分のスマホ代も含まれてます。通信費削減のために、格安スマホに変更したので、年間8万円弱節約できるようになりましたよ。

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃



    やっぱり激安スマホだと携帯代が治りますよね‼️
    私も買えたいのですがソフトバンク残るアイフォンなのですぐに変えれないです😣

    • 7月1日
hoshiko

食費は3〜4万円
日用品は1万円以内
これにオムツを買う時はさらに少し増えます。
自分のお小遣いは特にないです。

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃

    うちもそんな感じで私のお小遣いないです…息詰まりそうです😣

    • 7月1日
ゆうこ

食費2万
雑費一万
です( ・∇・)

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃

    3万で収まるのすごいです‼️

    • 7月1日
ちゃん♡

食費25000円 外食込み
日用品 5000円
ベビ用品 15000〜20000万 完ミ
お小遣いなしです。余ったら貰えますが余りません。

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃

    食費3万もいかないのすごいですね‼️
    どうしたら抑えれるのでしょか?


    私も60000のうち
    子供が1万
    日用品が1万
    食費が4万くらいで
    残らないからお小遣いないです

    • 7月1日
ゆき

手元に用意するお金は
食費4万(日用品、雑費込)
医療費5千円
外食費1万円
予備費1万円

今2人目妊娠中の為、私のお小遣いは無しです(笑)普段は5000円です^^;必要な時は予備費から捻出します。夫のおこづかいは2万円です。

例外もありますが(妊婦健診代や冠婚葬祭など)基本的に、手元にあると使ってしまうので、毎月決まった金額だけ下ろして、それ以外は引き出さないように気をつけてます(<_<)
ケータイ代や公共料金、ガソリン代などカード払いで払えるものはカードを使って(楽天)、ポイントはEdyにチャージしてコンビニのお買い物で使ったり、マクドナルドやミスタードーナツで使ってます(これが結構嬉しい笑!)

  • ゆきんこ☃

    ゆきんこ☃


    食費と日用品などで四万で足りちゃうんですね‼️
    なぜかうちかかりすぎて…
    見直さないといけないです😣💦💦

    • 7月2日