※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさこ
子育て・グッズ

離乳食のペーストを大人用のおかずにアレンジできますか?

離乳食、来週から野菜始めてみようと思ってニンジン茹でて、すり潰して、裏ごしして。。
茹でる量少なすぎて小さじ2しか出来なかったーーー😤😡😱
めっちゃ面倒!めっちゃ面倒!
発狂するわ、これ!!!
もう次からは捨てるの覚悟でブレンダーで多めに作ろう😭😭


で、質問なんですが…初期のペースト状の離乳食、大人用のおかずにアレンジできますか?😭

コメント

♡じゃじゃ丸♡

ポタージュにしたり、カレーの隠し味にするとかですかね?

  • まさこ

    まさこ

    コメントありがとうございます😭✨
    いいですね、やってみます🍀

    • 7月1日
maminaya

うちは人参はすりおろしてから水を足しながら煮てます(^-^)
そぅすると裏ごしの手間がないので♪
少し多目に着くって冷凍♪
じゃがいもとかほうれん草とかはよくポタージュにします♪
あとはコロッケにしてみたり、ドレッシングにしたり、スムージーに入れたりして使ってますo(^o^)o

  • まさこ

    まさこ

    コメントありがとうございます😭✨
    すりおろしてから煮るって、目からウロコです😳
    メニューも含めて今度やってみます😊🎶

    • 7月1日
  • maminaya

    maminaya

    人参とか大根はおろしてから似た方が断然楽ですよo(^o^)o
    ただ、水分がとんで焦げないようにだけ気をつけてください(^-^)

    • 7月1日
  • まさこ

    まさこ

    焦げのアドバイスもありがとうございます💡✨
    料理下手すぎて頭が回らず、聞いてなかったら多分焦がしてました(笑)

    • 7月1日
  • maminaya

    maminaya

    私も最初の時はブレンダーでもうまくペーストに出来ず調べました(^^;
    濾してみようと思ったけど、疲れすぎて私は断念したので、子さじ2までこしたなんて、まさこさんむしろ尊敬!!
    カボチャとかじゃがいもはブレンダーでももちろん簡単だけど、濾してもメッチャ簡単に出来るので私は好きです(笑)

    • 7月1日
チビマリ

ブレンダーなら一瞬です
冷凍保存は嫌ですか?
私は冷凍保存すること前提で作ってます

  • まさこ

    まさこ

    コメントありがとうございます😭✨
    私も冷凍保存前提です😊!
    が、まだ初期の初期なので、
    1日目ニンジン小さじ1
    2日目ニンジン小さじ2
    3日目キャベツ小さじ1
    4日目キャベツ小さじ2
    ……
    ってやってく & 冷凍しても1週間で使い切る
    ↑だと、ブレンダーでやるには多くなっちゃうじゃないですか😗
    それで「ブレンダーだと多いよなぁ…じゃ、まずは手作業でやってみるか💡」ってしたら発狂しちゃったんです(笑)

    • 7月1日
ちむさん٩(Ü*)۶

笑っちゃいましたwwww
回答じゃなくて
すいません😓

  • まさこ

    まさこ

    コメントありがとうございます✨
    笑っていただけたなんて光栄です(笑)
    「こんなに頑張ったのに小さじ2⁉️まじ⁉️」ってビビりましたよ😩
    吐き出さずにはいられませんでした(笑)
    ブレンダーなくても出来るよ〜って言ってた人、本当に尊敬します🍀✨

    • 7月1日
  • ちむさん٩(Ü*)۶

    ちむさん٩(Ü*)۶

    めっちゃめんどくさいですよねww

    • 7月1日
  • まさこ

    まさこ

    めっっっちゃめんどくさいです(笑)

    • 7月1日