※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツがベタつく悩みについて、対策を教えてください。

いつもお世話になっておりますm(__)m


女の子を育てています。


暑くなってきてオムツ交換すると常にお尻がベタついています。
ちょっと臭います、、(>_<)

こまめにオムツ変えてはいるんですが、、

オムツをずっとつけないわけにもいかないし、、

皆さん何か対策的なことされてますか?

ちなみにオムツはパンパースです。

コメント

さぁと

パンパース、通気性が良いのか臭い気になりますよね^^;
対策ではないですが...おしりを拭いて、時間があれば少しおむつをしめずに乾かしてからするようにしています(´・・`)

ちゃななママ

私はべたつきが気になるときはオムツ交換するときに、しばらくパタパタ新しいオムツで風を送って乾かしてから履かせます。笑
乾かしてから履かすと、オムツかぶれもしにくいみたいです😄

deleted user

お尻ふきで拭いてからオムツであおいで乾かします!(笑)あとはメリーズですかね〜オムツ交換してもお尻サラサラでしたよ😊パンツしか使ったことないのでテープは分かりませんが💧

my

肌が荒れやすいので、メリーズを使ってます(´ε` )
オムツを変える時はすごく手間ですが1回1回シャワーでおしりをながしてます(^^)
子供もスッキリするみたいでおしりをぷりぷりして喜びます❤