![☆ミカン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![すも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すも
メリットは感謝デーの5パーセントOFFですね!
あとよくイオン系列でお買い物されるのであれば、ポイントは2倍で貯まるので重宝しています😋
あとはカードの提示でイオン系列の映画やガソリンが安くなります。
他のクレジットカードに比べてポイント還元率はよくないみたいなので
イオン系列で使われない方はそんなにメリットはないかなーと思います😓
ETCは無料で使えるので特にデメリットは感じていません。
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
AEONカードでクレジットいっぱい使うと、ゴールドカードになって、イオンのラウンジでジュースとかコーヒーが無料で飲めます!
買い物の休憩には座れるし楽です(^o^)
買い物したらポイントになって、WAONにできるので、ちょっとお得感あります!
でも、イオンにあんまり、行かないなら微妙です!
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
近くにイオン、マックスバリューがあるのでカードで払います。大きな支払い公共料金ほぼイオンで支払ってます。ポイントでいろいろ買います( ・∇・)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イオンばかり行ってるのでポイントはちょこちょこ貯まります。
あと割引の葉書が毎月のように届きます😃
子供の物が20%offとかも一回だけ来ました。
でもポイントは赤いカードに貯められるから現金で買ってもそんなに変わらないかな~と思ってます。
私はETCカードを作るためにイオンカードを作りましたが、ポイント意外のメリットは今のところ見つけられずです(^^;
![くう ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう ゆう
新婚旅行代金イオンカードで支払ったらゴールドカードになりました‼️
イオンラウンジで毎回タダでジュース飲んでます(笑)
年会費も無料ですし、ETCカードも即日発行でしたし、特に持っていてデメリット感じません。
ときめきポイント(カード支払い時のポイント)最近商品と交換しました。WAONポイントにしましたよ!
近くにイオンはないのですが、休日にイオンモールにはよく行くのでその時に毎月来る割引券(カードも支払い限定ですが)使って旦那の下着類をまとめ買いしてます。
とりあえず特に損はしないし、主婦に嬉しいカードかなと思ってます✨
![Brooklyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Brooklyn
イオン系で良くお買い物をされるのであればいいかと思いますが、あまり利用されないのであれば、別のカードでもいい気がします。
ちなみに私は持っていますが、今の住環境ではイオン系のお店が近くにないので、実家に帰ったときぐらいしか利用しません(^_^;)
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
家の近くにイオンとイオン系列のスーパーがあるのでWAON使ってます。
私も以前はWAONカードとイオンカードの2枚持ってました。
今はイオンカードセレクトにして1枚にまとめて使用しています。
イオンカード、WAONカード、イオン銀行キャッシュカードの3つの機能が1枚になってるカードです。
WAONのオートチャージを設定したくてイオンカードセレクトにしました。
現金チャージには無くオートチャージだとWAONポイントが付くからです。
主にWAON使いならお勧めの方法です。
コメント