※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pippppi.
子育て・グッズ

赤ちゃんの顔が異なる理由や将来の顔に影響があるか気になります。成長に伴い顔が変わることや、縦抱き時の顔が将来の基準になる可能性について教えてください。

ベビさんのお顔について質問なのですが、
寝転んでる時、バウンサーに乗ってる時、縦抱きしてる時
と顔が別人レベルに違います(๑°⌓°๑)笑
重力とか関係してるのかなー?と勝手に思ってますが、
首が座って、腰が座って…と成長していくと
縦抱きの時の顔が1番今後の顔のベースになるのでしょうか??(*´ο`*)
どの顔に成長しても我が子は可愛いですが、こうだったよーなど教えていただければと思います( ´ ꒳ ` )

コメント

せりちゃん

私の子供も顔別人です(笑)
私も気になってました。
回答になってくすいません😖

  • pippppi.

    pippppi.

    どの顔もコロコロ変わって可愛いですよね♡笑
    同じ気持ちの方がいて嬉しいです(*´ο`*)
    ご回答ありがとうございます♡

    • 7月1日
ママ

わかりますー肉が重力で垂れたりして人相変わりますよね😂
いつのまにか顔もしっかりして来たというか最近はそこまで違う感じしないです!

  • pippppi.

    pippppi.

    ほんと人相変わります笑
    筋力がついてくるんですかね??
    楽しみです✧‧˚
    ご回答ありがとうございます♡

    • 7月1日
deleted user

重力だと思います!!!
縦抱きした時のつぶれた顔の不細工さ(笑)

上の子はもうすぐ2歳ですが
顔はシュッとして男らしくなり
二ヶ月のときの写真とは別人な感じです!!!
だからどの顔ってよりパーツパーツは似てるけど…って感じだと思います(*´ω`*)

  • pippppi.

    pippppi.

    ブルドッグみたいでなんともぶちゃくて憎めない顔ですよね笑
    男らしくなるの楽しみです〜♪
    おっきくなるにつれても別人になるんですね!
    今のこのブルドッグ楽しみます笑
    ご回答ありがとうございます♡

    • 7月1日