
コメント

riri
味を付けたり、好きな食材と混ぜてもダメでしょうか??
うちでは、うどんにご飯を入れておじやにしたり、ひじきご飯にしたりすると凄く食べが良いです。
お粥もお鍋で作った物はパクパク食べますが、レンジで作った物はスグにイヤイヤになります。。。
小麦がダメではないと思いますが、小麦ばかりはダメだと思います。
大人も小麦(グルテン)ばかり食べていると、良くないと言われているので…。

めんち
鰹節をふってあげたり、芋ご飯にしてあげたり、ひじきご飯にしてあげたりするのはどうでしょうか?😣
もしくは、お粥の硬さ変えてあげたら食べるかもしれないですね😊
うちの子も、ドロドロなお粥はイヤなようなので、今は4倍粥にしてます🙂
そしたら食べまくってます(笑)
-
とえ
コメントありがとうございます!
混ぜ物は色々やって大敗したので、固さを変えてやってみます😂
今五倍なのですが、8ヶ月でも4倍とか3倍でも大丈夫でしょうか?(´;ω;`)- 7月1日
-
めんち
混ぜ物はダメだったんですね😢
ちゃんとモグモグ出来てるのであれば、4倍粥でも大丈夫だと思います☺️
いきなり5倍粥から3倍粥は硬さ違い過ぎると思うので、4倍にしてあげてみて下さい😆
やはりお米は食べてほしいですもんね😄- 7月1日
-
とえ
4倍で試してみます!
アドバイスありがとうございました( ;∀;)✨- 7月1日
-
めんち
食べてくれたらいいですね(✿´꒳`)ノ°+.*
あまり焦らずに頑張って下さいね😊- 7月1日
とえ
コメントありがとうございます!
好きなものも普通なものも色々混ぜたり、味付けもしてみましたが駄目でした(´;ω;`)
(玉ねぎ、人参、ホウレン草、さつまいも、しらす、鮭など)
やっぱり、そればっかりではダメですよね💦
交互ぐらいを目指します😣💦
riri
そうなんですね(><)
8ヶ月なので、もしかしたらお粥のドロドロが嫌かもです…
少し粒を残して5倍粥、4倍粥にとらいされてみるのも手だと思います!!
うちも、オカズはパクパクですが、お粥の進みが悪いので、いつも試行錯誤しています💦
お互い頑張りましょう☺︎
とえ
やっぱり固さかもですね(´・ω・)
七倍から五倍にしたら少し食べる量が増えたんですが、こんなに固くして大丈夫なのかな?って悩んでました💦
もう少し固めに作ったりして試してみます!
アドバイスありがとうございました!
お互いに頑張りましょう😂✨