※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タタ
子育て・グッズ

家庭の事情で6ヶ月の娘を保育園に来週から預ける事になったのですが、早くから預ける事にチョト不安があります…😥

家庭の事情で6ヶ月の娘を保育園に来週から預ける事になったのですが、
早くから預ける事にチョト不安があります…😥

コメント

らら

風邪や病気は沢山もらうと思うけど、はやいうちから沢山のひとと触れ合えるのもいいと思います(*´꒳`*)なるべく休みの日は沢山スキンシップして過ごしてます💓
早く預けると、寂しい思いをさせないか心配ですよね!
預けるこっちも辛いです(><)
わたしは土曜日が休みなので土曜日は預けず、土日家族で過ごしてます★

  • タタ

    タタ

    返信有り難うございます。
    寂しい思いをしないように、保育園に預けない時は精一杯の愛情を注いでやろうとは思っています😘💕

    • 7月1日
ぴーたろ

子供のクラスに4ヶ月から入り、ちょうど6ヶ月くらいの子がふたりいますが、とっても可愛いですよ❤️
周りの刺激も受けて、成長してるようです^ ^
たまーにママにあうのでお話します。
あとは月齢が小さいウチにお預けする方が慣れるのが早いと思います。
ウチは上が9ヶ月前、下がほぼ一歳。
下の子は保育園に中々慣れなくて…ご飯も拒否。完母でしたのでミルクも拒否。
もちろん今じゃそんな姿はありませんが…上はもっとスムーズでした。
早くから預けることに賛否両論あると思いますが、どちらもメリットがあり、デメリットがあります。
預けるときめてるのですからメリットに目を向けて差し上げてください^ ^
いとこの嫁が言ってましたが、児童館の読み聞かせで椅子に座って聞いてられるのは保育園児がほとんどって聞き、驚きました。
親といる時間が長ければ良い子が育つわけでもありません。
一緒にいる時間に良い時間が過ごせることが大事だと思いますよ(^^)

  • タタ

    タタ

    返信有り難うございます。
    上の子は3歳で預けたので、早めから預けて寂しい思いをさすことにチョト罪悪感がありました😥
    だけどもう預けると決めたからには、家にいる時だけでも出きるだけの愛情注いで育てていきます‼

    • 7月1日