
コメント

りんご
ベビー用のも確か少しだけですがカフェイン入ってたと思います( ¨̮ )!
薄めてあげたことはないですが、麦茶飲めるなら十分だと思いますが、チャレンジしても大丈夫だとは思いますよ♡

退会ユーザー
お茶は葉から作られています。
緑茶、烏龍茶、ほうじ茶…実は皆、同じ茶葉なので、カフェインが含まれているので、大人用はやめておいたほうが無難だと思います😣
-
まま
そうなんですね!しりませんでした!
何故かほうじ茶は体にいいイメージがあったので大丈夫かと思いましたが、やめておきます- 6月30日

MIRO
ほうじ茶は少しだけカフェイン入ってたかなと思います!
うちは麦茶とルイボスティーを大人用に作って、それを少しだけ薄めて娘にあげてます!
麦茶飲めていれば十分だと思いますが、もし麦茶以外のものを、、と考えておられるのであれば、ルイボスティーは便秘にもいいらしいですし、おすすめですよ~😃
-
まま
ルイボスティー大好きです☆
あげてみます。ありがとうございます>^_^<- 6月30日
まま
ありがとうございます>^_^<
良くないものはできるだけあげたくないですよね💦
むぎ茶で十分なんですね☆
りんご
私の娘も麦茶は最近飲めるようになったのでカフェインが入ってない麦茶飲めるなら、カフェイン入ってるほうじ茶はもう少し大きくなってからでいいかなって感じです(^^)/