※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーかり
子育て・グッズ

お昼寝しても毎回きっかり30分で起きてしまう💦その後ぐずぐず、、もうちょっと長く寝てくれたらいいのに(T . T)

お昼寝しても毎回きっかり30分で起きてしまう💦
その後ぐずぐず、、もうちょっと長く寝てくれたらいいのに(T . T)

コメント

Hina mama💕

まだお腹がいっぱいになってないからではなくてですかー😥?

  • ゆーかり

    ゆーかり

    飲むのを自分から辞めるので満腹にはなってると思うんですが、その直後に寝ても必ず起きます😭

    • 6月30日
  • Hina mama💕

    Hina mama💕


    うちもそんな感じで飲むのやめちゃうときあります😅
    そーゆーときってすぐ起きるときありますよねー😥
    逆にうちはちょっとだけ飲んで寝ちゃってそのまま4時間起きない時とかあってそれはそれで心配になります😵

    • 6月30日
あき

うちなんてお昼寝5~10分寝ればいいほうですよーー!!

  • ゆーかり

    ゆーかり

    5分の時もあるんですか⁈
    それは短い、、もうちょっと寝てくれたら助かりますね💦

    • 6月30日
  • あき

    あき

    長寝してくれーーーって感じですよね😰

    • 6月30日
そよち

ウチもですー💦
腕の中でだと寝れるのですが置いたらギャーです。゚(゚´Д`゚)゚。
家事がすすみません…
もう少し寝れればいいんですけど😱

今日は主人が休みで寝てるのですがこんなに泣いてて寝れるなんて…っと呆れています。

  • ゆーかり

    ゆーかり

    わかります、、起きてる時はほぼ泣いてます😫1人で遊んでくれたりご機嫌ならいいんですけどね💦

    うちも同じです!
    あれだけ泣いてても寝られるってほんと信じられません、、

    • 6月30日
はじめてのママリ

30分の壁ですね😂同じです!

眠りが覚める前になったら、もう一度寝かしつける事をすればいいんだとか本に書いてました。モゾモゾしだしたら、胸に手を当てたり、トントンしたり、おしゃぶりを口元に近づけたり。

て言っても、うちの子はなかなか成功できませんが…😱💦抱っこだと長く寝てくれて目覚めも良いです😅

  • ゆーかり

    ゆーかり

    はかったように30分ぴったりに起きるのはなんでなんですかね(笑)

    私もネットで見たことあってトントン試したりしたんですが、まだ成功したことはないです😂💔

    ずっと抱っこしてたら何もできないので、それも大変ですね💦
    いつか寝てくれるようになったらいいんですが、、

    • 6月30日