
コメント

海月
私は一年半で仕事復帰したので
一年半で会社の健康診断をして、
その後一年毎に健康診断ありました。
我が家は両方ガン家計なので
心配で…

ぷにプニ
人生で一度も受けたことないです(^◇^;)
でも受けなきゃなーと色々探してるところです!!
-
みあ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!- 6月29日

退会ユーザー
子宮がん検診は年に1回してました。
産後は10ヶ月の時に癌検診する予約を取りました(^^)
乳がん検診は卒乳してから半年後くらいじゃないと分からないと聞いたので、まだ予定は未定です(^^;
-
みあ
回答ありがとうございます!
年に1回はやっぱりした方がいいですよね( •́ .̫ •̀ )↷↷
そうなんですねΣ੧(❛□❛✿)
すぐわかるのかと思ってました!笑- 6月29日

(・∀・)
乳癌の検査は断乳して1年経たないと出来ないかもです🤔
子宮がんは出来ると思いますが…💦
こんな曖昧な回答ですみません(´-ω-`)
-
みあ
回答ありがとうございます!
そうなんですね?!
すぐできると思ってたので知れてよかったです!1年後に受けてみようと思います!!- 6月29日

プースケ
子宮頸がんに関しては妊娠初期に検査していると思うので、産後半年くらい(妊娠初期に検査したときから約1年後)で健診行くといいそうです。
先日市から子宮頸がん健診の案内が来たので、託児してもらおうと連絡したらそう言われました。
-
みあ
あ、そうなんですね?!
教えていただきありがとうございます!
1年後に受けに行こうと思います(ノ*´>ω<)ノ- 6月29日
-
プースケ
母子手帳に検査結果が書いてあると思いますよ🙌
- 6月30日
みあ
回答ありがとうございます!
一年間で健康診断は安心ですね!
心配になりますよね。
海月
ただ、断乳してから間もない状態だったのでエコーだと
ミルクの残りなのかガンかは
確定できないって、言われました。
断乳後半年位たってからだと
確実だけど。って言われました。
たしかに一年半のときには
経過観察要になっていて
その一年後には問題なしになってました。