
コメント

3姉妹のMama♡
出産おめでとうございます❤️
まだ全然夜泣きっぽいのは、ありませんが、うちはおむつ替える時に必ず泣くので夜中は、静かにしてーって思いながらおむつ変えしてます笑
初めての育児でしょうか?
赤ちゃんと一緒に成長していきましょうね❤️

ぽぽ
出産おめでとうございます♡
新生児ほやほやで可愛いですよね😍
夜泣きってのは何をしても泣き止まない、大体昼間の刺激が強くなる生後6ヶ月頃からのものをいうそうです!
その頃はまだ3時間おきの授乳のために、夜中にお腹すいて泣いたりするでしょうが、おっぱいミルクあげれば泣き止むはずなのでそこまでひどくないような…ちなみに娘は夜中に起きても泣かないタイプで、犬みたいな息遣いをしていて、それに気付いて私が起きておっぱいあげてました(・・;)笑
泣かない子もいると思いますよ!ただ、なるべく夜間もちゃんとあげた方がいいと思うので、私は娘が寝てても1ヶ月検診までは3時間に1回は起こして授乳してました!
-
mina-mama
ありがとうございます😊
そうなんですね
頑張ります。- 6月29日
mina-mama
初めてですm(__)m
はい( ^ω^ )ありがとうございます😊