![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![lycopene](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lycopene
こんにちは
私は仕事してないので、仕事のストレスは無いですが…
主人が転勤族の為4月に知らない土地に引っ越して来たのでそれのストレスはまだまだあります😓
私の過ごし方は平日はうちにこもってます笑
その代わり土日は、主人に沢山遊びに連れてって貰ってます😊
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
私は看護師ですが、なかなか授からないのも本当ストレスですよね。
友達や職場で妊娠報告聞いても心から喜こべなかったりで😅
私は旦那が原因でしたのでよく話し合い結局不妊治療専門のクリニックに通いだし顕微授精して2回目で現在の妊娠に至ります。
![さつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつお
初めまして!
私は短い時間ですが、
パートに出ています。
仕事のストレスも多少あります。
が、やっぱり一番は授からない
事へのストレスですねぇ。
友達と短い時間でも
ランチして色んな話をしたり、
旦那さんが休みの日には
お出かけしたり。
生理前は情緒不安定に
なりやすいらしく、
涙ながらに愚痴ったり(笑)
妊活でも何でも
溜め込むと良くないので、
話せる相手に話してます!
![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしえじょう
お返事ありがとうございます❗️知らない土地は、なかなか大変ですよねー。
旦那様と、仲良しなんですね❗️
微笑ましく、温かい気持ちなりました!ありがとうございます
![ha-yu(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ha-yu(*´꒳`*)
私も、9日に3回目のAIHでした♪
私も仕事してるので、ストレスがヤバいです(。>д<)笑
そのストレスは、友達とランチやカラオケ行ったり、愚痴を聞いてもらってストレス発散してます!笑
病院の先生にも、ストレス溜めないでーって言われましたが、
無理ですねー!笑
でも、お互い諦めずに頑張りましょー(*´∀`)
![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしえじょう
返信ありがとうございます❗️確かに素直に喜べないですよね…また、そんな自分にも、なんだかモヤモヤしちゃいますよね…
妊娠おめでとうございます❗️羨ましいです❗️是非、妊娠菌を下さいww
![モモリンチョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモリンチョ
仕事しながらの不妊治療は大変だと思います。
お察しします。
周りは不妊治療に協力的ですか?
知ってるように皆さん言うけど全く知らないから2~3日前に病院行くこと決まったりすると職場に言いにくくて、ストレス溜まりました。
だから体外受精をやるって決めた時は少し体外受精までは不妊治療お休みして仕事しっかりして体外受精始まるタイミングで休職にしてもらいました。
有り難い職場でした。
体外受精で授かったので、そのまま退職しました。
ストレスは大敵です(>_<)
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
ありがとうございます♡
治療始めてから8年だったので本当嬉しかったです(*´艸`)
実は採卵する前に旦那の友達の結婚式に行き、あとから聞いた話なんですがその結婚式に出た方はみんないいことが続いているみたいで。
彼氏がいない人には出来ている人には結婚して結婚している人には子供が授かってと(*´艸`)
その本人達も授かり予定日が1週間違いでして♡
なのでこの強い妊娠菌を置いていきます(*´艸`)
私の友達もたまたまかもしれませんが最近授かりました♡♡
![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしえじょう
返信ありがとうございます❗️
私も生理前には、不安定になり、ましてや、生理がきた時は、泣きながら旦那様に謝ったりと…ww
周りに、話せる相手が居ないので羨ましいです
![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしえじょう
返信ありがとうございます❗️仕事のストレス半端ないですww
サービス業なので、まわりと休みが合わず、発散できてないですw
![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしえじょう
うわぁ(=゚ω゚)素敵なお話しですね❗️是非、是非あやかりたいです❗️ありがとうございます(๑>◡<๑)
![よしえじょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしえじょう
返信ありがとうございます。不妊治療始める前に、上司に相談しました。協力してくれると言ってくれたんですが、陰で他のスタッフから、色々クレームがあったのか、仕事辞めて治療した方がいいのでは…と言われ。なんだか悔しくて、帰り道泣きながら帰りましたw今は、異動願いを出して、新しい店舗に居ますが、みんな協力的で助かります
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
不妊治療はなかなか予定がつかずだったりで理解してもらえなかったりもして大変かと思いますがきっと赤ちゃんは見ていてくれていますから信じて頑張って下さい♡
私も不妊治療している頃、授かってからも散々職場の方から陰で言われたりしていてストレスになりましたから😅
コメント