※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃ
子育て・グッズ

6カ月からの離乳食について相談です。ゴックン期が終わり、モグモグ期に入ろうと思っています。離乳食の本で進め方に違いがあり、新しい食材の導入について悩んでいます。他の参考本やサイトを教えていただけますか?

離乳食について質問です。
6カ月から離乳食を始めて、今週でゴックン期が終わり来週からモグモグ期に入ろうと思ってます。
今まではひよこクラブについていた離乳食の別冊を見ながら進めていました。
ゴックン期はカレンダーが載っていてそれ通りに進めていましたが、モグモグ期からはカレンダーが載ってなくてレシピが少し載ってるだけだったので、他の離乳食の本を買いました。

ひよこクラブの方には新しい食材は小さじ1から様子を見ましょうと書いてありましたが、買った本には1回の食事で新しい食材が何品も出てきます。
これ通りに進めたほうがいいんでしょうか?
そうするとアレルギーが出た時にどの食材かわかりませんよね?

ちなみにこの本はゴックン期の1日目からお粥とじゃがいもを与えると書いてあって、驚きました。
別冊の方はお粥1さじからと書いてあったので。

みなさんは参考にした本やサイトはありますか?

コメント

かずずん

「わこカフェ」のサイトで離乳食の量を確認して、食材はアプリの「ステップ離乳食」でチェックして、初めての食材は1日に1回朝食の時にあげてました。
病院が開いてる時間にアレルギーがあれば対応いただけるので。

  • きゃ

    きゃ

    ありがとうございます。
    アプリも取ってみようと思います!

    • 6月29日
ありんこ

和光堂のサイトでグラムとかは参考にしてます(*´∀`)

  • きゃ

    きゃ

    ありがとうございます。
    和光堂見てみますね!

    • 6月29日