
コメント

ちび
わたしもいまそんな感じです💧
最初は頑張っていたものの、ピーク?なのか、酷くなって寝込んでしまいなにも口に入れれなくなり入院に至っています(´;ω;`)
情けないなぁって思う反面
甘えではなくホントに辛いんだけど、、と思ってますね💧

2児のぬこ
私も酷かったです(´•ω•̥`)
朝起きても、夜寝る時も気持ち悪くてベットとトイレの往復だけしかできなくて、ずっとベットの横の壁と睨めっこしてました(´゚ω゚`)
小さいヨーグルト2個が私のご飯でしたし、お風呂で頭洗うときに吐き、歯を磨くときに吐き、吐きすぎて血が出て胃がキリキリ痛んで眠れなかったです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
もうダメだ!って思い、旦那に相談し私も実家に1ヶ月以上居ました( ´∵`)
新婚でしたが、それどころじゃないですよね(><)
安定期に入り体はだいぶよくなりました(*^ω^*)
いつかは終わるので、それまでは甘えられるなら甘えちゃいましょ!
-
めめり
私よりひどい…。
よく耐え抜かれましたね。
ぬこさんの体験きくと私なんてまだまだだな、と感じてます。
頑張ります!!- 6月28日

ひなひな。
あった頃は、仕事もままならず薬の毎日でちょっとした匂いとかでもはきそうなったりしてたので、やっぱ布団でごろごろしてたり仕事を旦那に任せてました…。
-
めめり
お仕事しながらのつわり…。尊敬します。
何の位でつわりは落ち着きましたか?- 6月28日
-
ひなひな。
薬飲んでてもしばらくは吐いちゃってたりして、落ち着く時期になってもはきそうなったりしてたので…。気づけば、最近は全然吐かなくなりました。
- 6月28日
-
めめり
妊婦で処方される薬はそこまで強くないからなかなか効きませんよね〜。
気づけば落ち着くんですね…
それまで私も頑張ります!- 6月28日
-
ひなひな。
今は辛いかもしれないですけど…辛抱です‼頼れる人を今は頼って、あまり自分を責めずに無理せず頑張ってください♪
- 6月28日
-
めめり
ありがとうございます。
力強いアドバイスのおかげでがんばれそうです!- 6月28日
-
ひなひな。
つわり辛いですよね( TДT)
お腹の子も、応援してると思います!- 6月28日
-
めめり
優しい…。
すごく思いつめてたのでここに書き込んでよかったです。
楽になりました!!- 6月28日

みぃmama✧*。
2人目妊娠中で11週目です!
つわり本当に辛いですよね😭
かなり滅入ってます…
もぅそろそろスッキリしたいです…
今回は、食べつわり、吐きづわり、空吐き、よだれつわり、臭いつわり、めまい、倦怠感、眠気、便秘etc…
ありとあらゆるものが襲ってきます😭
私も6週目頃から徐々につわりがきつくなり仕事も約1ヶ月程休ませてもらってます。
ここ1ヶ月ほぼベットかソファーで横になって過ごしてますよ😭
少し動いただけで吐き気がくるので最低限のことしかしてません💦
動くのは食事とトイレくらいです…
幸い主人の実家が近いので長男は保育園以外の時間は親に任せっきりで、食事も私達の分も作って運んでもらってます!
家事はほぼほぼ主人がこなしてます!
仕事でお疲れなのに申し訳ない気持ちでいっぱいです💦
でも理解してくれてるので、今はとにかく甘えてます‼️
今は仕方ないと割り切って😖
しんどいし何もできないし情緒不安定になって泣いたりイライラしたりもしょっちゅうです😢
お互い期間限定と思って乗り切りましょう💪
-
めめり
子育てしながらの妊婦さん、大変そう…。
ご家族皆さんが協力してくださる環境、素敵です💓
甘えていい頃ですよね!?
私もそうおもうようにします!
お国のために子供産むんだから!!
元気になりました。
ありがとうございます😊- 6月28日
めめり
同じ方いてなんか、安心しました。
昨日から夜眠れるくらいになったのですが、それもそれで逆に不安で。
無事に育っているといいのですが😉