※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるきー
子育て・グッズ

離乳食の氷の量について疑問があります。小さじ5に相当するか不安です。誰かわかりますか?

離乳食の下ごしらえして、冷凍する時製氷皿使ってますが、1キューブ25mlとかいてありました!
ということは、1キューブ小さじにしたら5ってことですよね?
でも、水足したりしてカサ増し?みたくなってるときは小さじ5もないですよね?
どなたかわかりますか〜😭

コメント

ぽっぽ

製氷皿の大きさで入れるより計量スプーン百均で買ってきて入れた方がいいかと思います。
目分量でもいいやと思えるなら大体これくらいかな?というラインで入れればいいかと

水足してかさ増しになったペーストの状態が今食べている離乳食の柔らかさならその状態で25ml入れればいいです。
水分も含んで伸ばした状態で25mlです。

  • みるきー

    みるきー

    計量スプーンで1さじずつやりながら入れてるんですが、お米の粒残すようになってから、ちゃんとはいってるのか気になりまして😥
    ペーストの状態ならそのままで25mlなんですもんね!

    • 6月29日
mama✩

水分で伸ばした状態で小さじ5が正しい与え方ですよ~

細かく気になさるのであれば、小さじ買った方がいいと思います!

我が家は上の子も目分量だったので下の子も目分量でスタートしました😂😂

  • みるきー

    みるきー

    伸ばして5ですよね!
    粒残すようになっていまいちわからなくなって😥
    あまり気にせず目分量でもやってみす!笑

    • 6月29日