 
      
      
    コメント
 
            あい&そうたmama 💕
上の子は18週くらいで、今のお腹の子は17週になるちょい前に分かりました🎵
 
            Pちゃん
私も16wからポコッとし始めて、ん?これが胎動かな?って感じでした😘
18wからは頻繁にポコポコです♡
- 
                                    ふゆめ ありがとうございます! 
 同じくらいの方がいて良かったです😊- 6月28日
 
 
            退会ユーザー
胎動は本当に人それぞれだと聞きます^^
私は17wあたりから違和感を感じ始め
18週で、これが胎動だー!とわかりました。
早すぎるってことは
ないと思いますよ(っ´ω`c)☆
- 
                                    ふゆめ ありがとうございます! 
 そう言っていただけて安心しました😊- 6月28日
 
 
            つくし
お腹のガスかいな?🤔と思い始めたのが18週くらいで、手で触って分かるようになったのは20週になってからでした!
あまり胎動を感じなかったので、大人しい子なのかな~と思っていたら真逆でした。笑
胎動を感じると何とも言えない喜びがこみ上げてきますよね♡
- 
                                    ふゆめ ありがとうございます! 
 産まれてから元気いっぱいってこともあるんですね✨
 私もこれからが楽しみです!- 6月28日
 
 
            ケロッピ
全く同じくらいの感じでした。
15週頃に、ヘソ下あたりでピクッとなることがあり、これかな?と思っていて、16〜17週頃に、やっぱりこれが胎動だ、と確信しました。
私も初めての妊娠です。
早いめでしたが、個人差あるようなので、気にしなくて大丈夫かと思います。
ピクッというのが、次第にポコッとなって、27週の今は、モニョモニョとか、グニュグニュ、ドンドコしています。笑
- 
                                    ふゆめ ありがとうございます! 
 同じくらいの方がいて安心しました!
 私も素直に喜ぼうと思います(*^^*)- 6月28日
 
- 
                                    ケロッピ 
 17週の頃には、強めの胎動が起こりやすい時間帯や姿勢などを把握していたので、18週に入ってすぐ、主人に触らせて胎動を感じてもらうことができました。
 
 私の場合、初期の頃は、21時頃に胎動が多く、仕事から帰宅して家事を終えて、ホッと一息ソファに座った〜というときに、よく感じました。
 あとは、仰向けに横になっているときにも、わかりやすかったです。
 また、胎動が始まると、数回連続で起こる感じでした。胎児が起きている時間だったのでしょうね。
 
 いまは終日、ドンドコしていますが……笑
 
 楽しみですね^ ^- 6月28日
 
- 
                                    ふゆめ 
 そうなんですね!
 私もいまは仰向けで横になっている時くらいしか分かりません。
 早く主人と共有したいなぁと思います♪
 コメントありがとうございました😊- 6月29日
 
 
   
  
ふゆめ
ありがとうございます!
やっぱり二人目のお子さんの方が早く分かるんですね!