
長文になります。わたしはデキ婚で結婚し、子どもが1人います。両親から…
長文になります。
わたしはデキ婚で結婚し、子どもが1人います。
両親から「先に子どもが出来るようなことはやめてね」と言われながらの、デキ婚でした。
子どもが産まれて、両親共にとても可愛がってくれています。
ですが両親が思い描くような未来ではなかったので、裏切り者と言われました。
両親的には婿を貰って欲しかったようです。そんな中わたしが順序を間違えてしまったわたしがすべて悪いんだと思っています。両親には申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
旦那の母親(父親はいません)は、両親から見たら色々と常識がない人のようで、前々から毛嫌いしていました。
そして先日、旦那に借金があることをわたしの両親に分かってしまいました。わたしは妊娠中に聞かされていましたが、子どもを産みたいと思っていたし、この先苦労してでも生きていくと決めていました。
借金のことを結婚前に旦那がわたしの両親に言ってくれなかったことが裏切られたと両親は、わたしに離婚しろと言ってきました。
それでも離婚はしないと両親に伝えた所、もう旦那と旦那の母親には一切関わらないと断言されました。
こんな親不孝な娘だし、わたしに対しても呆れている様子です。
わたしがすべて悪いし、身勝手な事を言ってるのは十分承知なのですが、わたしは両親に見捨てられたくないです…。
この先、両親がわたしや旦那を認めてくれることはあるのでしょうか…。
- ぴぴす **(9歳)
コメント

ちゃななママ
あなたとお子さんが幸せに暮らしてれば認めてくれると思います。
ご両親は大事に育てた娘がお金で苦労するところを見たくないんだと思いますよ😢

そふぉら
すぐには難しいかもしれませんが、真面目に借金も返して、子育てなど生活面をしっかりしていっているところを見てもらって、長い年月をかけて信頼を得ていくことが大事なんじゃないですかね。
今すぐ何か行動して、どうにかしようと思ってもダメだと思います。長い期間をかけて少しずつと思っていくしかないでしょうね。
-
ぴぴす **
回答ありがとうございます。
確かに、そふぉらさんの言う通りですね。
今は何を言っても、両親とは言い合いにしかならないと思います。
時間はかかるかもしれませんが、また元の関係に戻れる事を願います…- 6月29日

ママリ
時間が解決すると思いますよ😌✨
-
ぴぴす **
回答ありがとうございます。
今は無理でも、時間が解決してくれるのかな…- 6月29日
ぴぴす **
回答ありがとうございます。
まさに同じことを両親にも言われました。
なぜわたしが借金を背負わなくてはいけないんだ、と。
またいつの日か以前のような関係に戻りたいです…