
コメント

あっきー
うちは小さい時は靴を二足持ってる時がありました。サンダルじゃ危ない時もありましたし。でも、サンダルを持ってれば後は靴を一足持ってれば十分だと思いますよ。足はすぐに大きくなると思うので。買うとしたらマジックテープの履きやすい感じのがいいと思います。口がけっこう開くタイプとか。参考になりますかね😓

めっぽ
長靴2足
運動靴4足
ビーチサンダル1足
サンダル2足
あれれ(*_*)書き出したら意外と靴がたくさんありました(笑)
保育園ですごく汚してくるので洗い替えで多目にはあります★2足はないと洗ったとき困りますね(^o^;)
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
読んでいる私もあれれ…多いなと思いました 笑
おかげさまでもう一足買いました♪- 6月29日
-
めっぽ
雨の日は水たまりで思いっきり遊ばせるので2足はないと困るんですよね(笑)あと運動靴は2足ためてから洗うし…はい。ズボラなだけです😂
もう1足買われたんですね🎶
もう少しで梅雨明けしますし、たくさーん履かせてあげないとですねo(*⌒―⌒*)o- 6月29日
-
ママの助
水溜りで遊ばせてみたいです🤣
子どもはすぐに汚しますよね(^_^;)
参考になりました♪- 6月30日

chiiiii
まだ歩けないのですが…今履けるものはミドルカットのasics一足と、アティパス?一足を交互に散歩の時履かせてます!
-
ママの助
ありがとうございます😊
やはり2足あった方がいいですよね💦- 6月29日

ぐでまま
普段ばき(保育園登園時や公園用)1足
お出かけ用1足
サマーシューズ1足
長靴一足
が家にあります。
保育園に外履き用の靴が一足置いてあります。
普通の靴(マジックテープで留めて、ガバッと開くモノ)が一足あると便利かなーと思います。
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
とても参考になりました!
もう一足買いました♪- 6月29日
ママの助
ありがとうございます😊
双子さんですか?
2人分だと多く感じますね(^_^;)
参考になりました。
あっきー
双子なんです😃小さい頃は二足持ってる時があったんですけど、靴を買うお金も高いしで一足で十分だと思いました😅わからない時って何でも買ったりしてしまうんですけど後で使わないなってなるんで必要最低限にしてます😅