
抱っこ紐で自転車は危険?おんぶは?夏は暑いけど便利?経験者いますか?
抱っこ紐と自転車について。。。
最近知ったのですが(人から)
抱っこ紐使用の自転車って駄目なんですね!
まだお座りできないので
専用座席?に座らせられないし
よく見るので、ささーっと移動できて良いなぁなんて思ってたのですが、、、
抱っこはダメだけど、おんぶなら良いとか…
家の中でおんぶは家事の邪魔にならないし良いかと思うけど
外のおんぶは後方から何かされたら…なんて考えたら怖くて出来ないな…💦
転んだ場合ならどっちも一緒じゃん!て思うのですが…
前だと前方見えなくなる可能性が…とかですかね!?
やっている方いますか!?どんな感じですか?
夏の暑い日に徒歩抱っこ紐、徒歩ベビーカーで買い物~なんてお互い凄く暑そうなので便利そうですけどね…💦
- あい(8歳)
コメント

退会ユーザー
そうなんですか?私も知らなかったです🙄🙄
私が住んでる街では結構見かけます!こぎにくくないのかなあ、とか足ぶつかって危なくないのかなあ、とかは思いますけどね(笑)

退会ユーザー
自転車乗っているときに、前カゴが重いとバランス取りにくくないですか?
それと同じような事で、前抱きはだめなんじゃないかと勝手に思ってます。
背負っているリュックが重くても、自転車でバランスが取りにくいってありませんから…
私は散歩がてら、徒歩抱っこ紐で買い物行ってますー!
-
あい
確かに!カゴに運転とられますね💦💦
- 6月28日

カナぷう
前に抱っこ紐をすると少し前のめりになりますよね?
そのときに赤ちゃんと母親に空間ができて、バランスが取りにくくなり段差や何かあったときに赤ちゃんが抱っこ紐から飛び出してしまう可能性があるからみたいです。
逆におんぶだと前のめりにはなりませんよね?赤ちゃんと母親を体が密着するのでまだ安全みたいです。
私も前に疑問に思ったので調べました。
まぁ抱っこ紐で自転車乗ってるかたは結構おられますけどね。便利だと思いますが私は赤ちゃんに何かあったら後悔したくないのでやってませんでした。
-
あい
あ~😣💦💦そうか…
飛び出してしまうかもしれないのか…
最近、TVで見ました!
抱っこ紐による事故
支えないで前かがみになって
頭から転落…のような💦💦- 6月28日
-
カナぷう
私も調べてみて、あー確かにと思いました。
とっさにぶつけられたら支えることも難しいですもんね。
でも後ろからぶつけられたら結局おんぶでも危ないんですが。
なので私はたいてい徒歩で抱っこ紐でしたね。免許もないので…。- 6月28日

H2
おんぶで乗ってますよー!
慣れればこっちのもんです!
もちろん前抱っこは違反なのでしません。
-
あい
そうなんですね~!
ちょこっと出の時はほんとに便利そうなんですよねぇ。。
まだおんぶ出来ないので
出来るようになったら挑戦してみようかな…👀- 6月28日

チビマリ
毎日やってます...
地域によって違うみたいですが、私のいる さいたま市は前抱っこダメでおんぶはOKです
私は後ろが見えない方が不安なので...
あい
らしいです💦
結構見かけるし、警察が二人乗りや、スマホいじりの様に注意されているのも見た事が無かったので
違法?とまではいかないのかな…???