
生後半年の娘の思い出作りについてアイディアを募集したいです。例えば、寝相アートや手形・足型をとるなどのアイディアがあります。みなさんのアドバイスをお待ちしています。
今月末で生後半年になる娘がいます。
上手く言えないのですが、
みなさんは赤ちゃんが産まれてから、どんな思い出作りしてますか?毎月「これをしてる!」ってものありますか?
例えば
・毎月寝相アートをしてる。
・毎月手形・足型をとってる。
・毎月同じ角度で写真を撮って、変化が分かるようにしてる。
・アルバムの作り方を工夫してる。
クワバタオハラさんのクワバタさんが、足をミニチュアカーで測ってる!と聞いて、なるほどー!と思いました。
みなさんの意見聞かして下さい(^^)
またハーフバースデーからでも間に合うような思い出作りありましたらアドバイス頂きたいです(*^^*)
- Aioo(7歳, 10歳)

shaine
オムツで、こんな事してます笑

Aioo
可愛いですー(*^▽^*)毎月されてるんですか?☆

ミーコ
うちは毎月同じ服を着せて隣にジェラトーニのぬいぐるみ並べて写真撮ってます♡

Aioo
毎月同じ服いいですよね(*^▽^*)うちもたまたま同じ服で毎月とってましたー!入らなくなるのはいつでしょうね(*^▽^*)
縫いぐるみも同じのにしてるって素敵ですー☆

shaine
まだ、2ヶ月になったばかりなので、まだ2回目ですε-(´∀`;)笑
これから、毎月やろうかと思ってます(o^^o)

Aioo
こーゆうのオムツアートっていうんでしょうか(^^)これから色んな表情が撮れそうですね(*^▽^*)
コメント