
保育園から帰ったら、子供の足を洗うのは大変。ママさんは軽く拭く派としっかり洗う派がいる。みなさんはどうしていますか?
保育園から帰ったら、子供の足をお風呂場で洗っていますか?
保育園てだいたい裸足保育ですよね?
お迎えに行くと足の裏が結構汚くなっているので、帰宅後にお風呂場や洗面所で足を洗うのですが、そのまま水遊びをしたがってなかなかやめないので大変です^^;
なので、忙しい時は、足の裏を濡れタオルでゴシゴシ拭いて終わりにします。
周りのママさんは、軽く拭くだけ派と、毎回しっかり洗う派と両方いました。
みなさんはどうされていますか?
- りあ(9歳, 11歳)

きわむ
あ…洗った事も拭いた事も無いです(;'ω')
保育園に入って3年目ですが考えもしなかった…
見るからに足の裏が黒かったらタオルで拭きますが…

梨娘
洗ったこと、拭いたこと無いです^_^;
気になるほど汚いことが無いので、思いもしなかったです>_<

うめもも
シャワーでガーッと流して終りです(・∀・)

aoiiro
私も洗ったことないです。手洗いを重視してました…(・・;)

りあ
まとめて返信すみません。
足は洗ってない方が意外にも多くてビックリしました。
うちの保育園の床が他のとこより汚いんだと思います^^;
いつも足の裏が結構汚れてるので…。
参考になりました。
皆様コメントありがとうございました☆

mamama
うちは草履なので足すごく汚れてます。
最近はもうシャワー浴びたかのように汗をかいてるので帰って来たらシャワーで頭と体あらったげてその日のお風呂にしてます。

goldwhite1
我が家は保育園から帰宅したら
お風呂場で手足洗って服を着替えさせます♪
習慣づけると、毎日自然と自分で洗いにいくようになりますし
服も自分で着替えます♪

りあ
毎日洗う方も多いんですね!
ホント足の裏汚くなるので、水遊び始めちゃって大変ですがお風呂場で洗った方がよさそうですね^^;
コメントありがとうございました☆
コメント