※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めかぶ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子が怒りながら反り返る症状について経験者いますか?続く期間も知りたいです。

生後3ヶ月の子ですが、3ヶ月に入り始めたくらいから寝かしておいてしばらくすると、怒りながら反り返り、ブリッジ?するようになりました。
機嫌がよくても突然反り返ったりします。。
同じような経験された方いますか?またいつごろまで続きましたか?

コメント

すな

私も娘も2ヶ月入ったところですが、たまにブリッジします!
その勢いでこの前寝返りしそうになってて焦りました(*_*)びっくりしますよね。。

  • めかぶ

    めかぶ

    回答ありがとうございます🤗

    首すわり前に寝返りされそうになると焦りますよね^^;いきなり怒ってブリッジしだすのでびっくりします😭💦

    • 6月27日
HARUMAME

寝返りの練習してるんですかね?
うちの子どもも3か月なのですが、2か月の後半くらいから、頑張ってブリッジしながら、フンフン言ってましたよー笑
そして、先日遂に寝返りしました!それ以来、ブリッジフンフンはなくなりましたよー(*´꒳`*)

  • めかぶ

    めかぶ

    回答ありがとうございます🤗

    寝返り成功羨ましいです!うちの子も寝返り練習だったらうれしい成長です!でも怒らないで欲しいなぁ😭💦笑
    寝返り練習ということを祈りつつ…あたたかく見守ります笑

    • 6月27日
deleted user

自我が出てくる頃なので嫌な時の子どもなりの表現や遊んでやってるときとありますね^_^突然やるので首すわって縦抱きしてても手を添えてないと落ちそうになります^_^;

  • めかぶ

    めかぶ


    回答ありがとうございます🤗

    なるほど!嫌な時の表現…そういう感じでもあります!
    結構頻繁に怒りながらブリッジするのでちょっと怖くなって笑
    ほんと、突然やるのでびっくりしますよね^^;💦

    • 6月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶん何かしら伝えたいのだと思います^_^;

    • 6月27日
なみえちゃん

うちの娘もしますよー😱
今まで1人遊びしてたのに急に何か思い出したかのようにブリッジします🤣
女の子なのにおてんばです😵

なんか寝苦しいとか思うように眠れないとか、、、
何かしらイライラしてる時にしてるように見えます😕💦
足でふんばってる姿が可愛いですけどね🤣💓

  • めかぶ

    めかぶ

    回答ありがとうございます🤗

    ほんと!え、急にどうした?!みたいになりますよね💦笑

    確かにうちのこもなんかイライラしてる感じです^^;
    一緒の方が結構いて安心しました!

    • 6月28日