

まいチ
私はそんなに若くないですが
子宮頸がんの検診でひっかかり
産後に腫瘍らしきを取りました(´Д`)私は悪性か良性かわからなかったので怖かったです
私はウイルスからそうなったって言われました免疫力が下がってたりするとそうなるとか?
大体の人が体の中にもってるウイルスらしいですよ(>_<)
わかりずらくてすみません(´Д`)

JS
回答ありがとうございます
先生もウイルスが免疫力がと言っていました!3Aが出た時にも一度精密検査をして異常なしだったのですが念のためまた産後来てと言われていて、、良性でも膿腫があると言われ動揺してしまい、

まいチ
ですよね´д`;私も切って調べた結果良性だったのですが
娘にキョウダイが欲しいので
まだまだ不安です!
私はお医者さんじゃないですが
胃潰瘍とかになった感じかなぁと
勝手に理解してます(>_<)
疲れてたりして弱くなってる時にウイルスに負けてしまったと
どこが悪いとかじゃなくて
たまたま私の免疫に勝つウイルスだったのかなぁと(´Д`)
私と同じような感じであれば
子宮が悪いのではないですよ(^ω^)
私は妊娠前に発見してて
手術を半年〜3ヶ月前から計画してて手術の一週間前にインフルエンザにかかったかと思ったら妊娠していて(^ω^)
範囲がまだ小さいし悪性か良性かわからないけど
妊娠を優先しようという感じになり(^^)普通に妊娠、出産できました!

ユキ15
子宮頸がんの多くはヒトパピローマウィルスというウィルスに感染しているのが原因のようです。子宮が遺伝的に悪いとかそういうものではないようです。
ウィルスに感染しても全員ががんになるわけではなく、自然に消退するひともいるようですよ。
生活を整えて、ストレスのかからない生活をして免疫力を高めてください。
ウィルスの型によって、悪くなりやすい傾向のものとかわかるようですが、病院によって積極的にウィルスの型の検査をすすめるとこと、そうでもないところがあるみたいです。
経過を定期的に見てもらうのがいいですね。

JS
切るの痛いですよね?😥私痛くて泣きました、、
それも関係してそうですね、私は初期の頃つわりがひどく食べていなかったせいもあるのかな?と今となって思います
よかったです!私も無事出産できたのでひと安心ですがこれから二人目もないわけではないので不安です

JS
そうなんですか(´・・`)たしかに私の家系で女性系の病気をした人はおらず遺伝ではないと思ってます
産後も実家が遠いため無理をせざる得なかったことも響いてしまったのかな、、、
病院から指示があったとおり検診には行こうと思います
コメント