
コメント

木だらけ
うちもアレルギーの鼻炎もあってかすぐ鼻づまり起こします。3か月の時に電動鼻吸引器買いました。
しばらくは嫌がってもスッキリするよー!って言いながら押さえつけてやってました。
今では鼻が辛いと取ってと自分でチューブ握ってます。
やはり電動が早く終わるし、失敗がないのでいいかと思います。

あんにゃー
四万だとちょっと高いですね…
スマイルキュートも調べてみます♪
ありがとうございます!
木だらけ
うちもアレルギーの鼻炎もあってかすぐ鼻づまり起こします。3か月の時に電動鼻吸引器買いました。
しばらくは嫌がってもスッキリするよー!って言いながら押さえつけてやってました。
今では鼻が辛いと取ってと自分でチューブ握ってます。
やはり電動が早く終わるし、失敗がないのでいいかと思います。
あんにゃー
四万だとちょっと高いですね…
スマイルキュートも調べてみます♪
ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳児お風呂に入ってくれません😭 前は毎日喜んで入ってくれたんですが、イヤイヤ期になってから?3歳になってから?下の子と一緒にお風呂入るようになってから?もう忘れましたが、いつの間にかお風呂はイヤ!!と言われ…
生後3ヶ月の夜間授乳について。 生後3ヶ月も中盤に差し掛かってきました。もともと夜はよく寝る子で今のところ夜泣きもなく、こちらが起こすまで起きません。 親としては大変助かるのですが、起きないならお腹が満たされ…
うんち漏れ対策、どうしたらいいでしょうか?🥲 1歳1ヶ月ですが8.5kgと軽めなため、まだまだMサイズのパンツタイプおむつを使っています。 産まれてからずっとパンパース肌へのいちばんを使っていて 何もトラブルはなかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんにゃー
電動の、なんていうやつ使ってますか?
大体の値段も教えていただけたらうれしいです!
木だらけ
うちは喘息も予備軍なので、医療用の吸入吸引器なので4万ぐらいするやつ買いました。
周りに使ってる人が多かったのは、スマイルキュートですね。1万5〜6千円だと思います。オリーブ菅(耳鼻科とかでみるガラスのやつ)はスマイルキュートのやつはプラスチックで使いにくいと聞きます。
うちもガラス製の使ってます!