
住宅ローンの繰り上げ返済について、いくら貯まったら繰り上げ返済するか、得になる金額、年に50万円だったらまとめて返済する方がいいかどうかについて教えてください。
住宅ローンの繰り上げ返済について教えてください。
みなさんいくらくらい貯まったら繰り上げ返済してますか?
また、いくらくらいあれば繰り上げ返済しても得になりますか?
年に50万とかだったら、まとめて何年後かに大きく返済にあてた方がいいのでしょうか(*_*)?
- へびいちご🍓(7歳, 9歳)
コメント

しょおちゃん
まだ私はしたことないのですが、ローンを組むときに不動産屋さんにおしえてもらったのは、繰り上げ返済のときにも手数料が一回いくら、とかかるそうです。
なので、なるべくならまとめて返した方がいいのかな、と思います。
我が家は10年間住宅控除があるので、10年後にまとめて返す予定です。とはいえ貯金も簡単にはできないので、100万単位と考えています😃

退会ユーザー
銀行の人に聞いたときは、毎月の余剰金の数万円でも、ちょこちょこ繰り上げ返済した方がその分金利がつかないことになるので得ですよ~と言ってました。
10年はローン控除できますが、限度額があるのでその分のローンは残しておいて、繰り上げ返済できたらなと思ってます✨
でも繰り上げ返済に手数料かかる銀行なら考えちゃいますね(^^;うちは手数料無料のところにしたので💦
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
なるほど、ちょこちょこ返した方がいいんですね!
うちも10年控除ありますが、控除の分残してって感じですね~😃
手数料は有料なのか無料なのか分からないので確認してみようと思います!- 6月27日

かこ
うちは10年固定なので10年後に500万か1.000万返す予定にしてます👏
そうすると10年でほぼ完済できそうなので…
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
10年てほぼ完済!すごいですね!
うちはまだまだなので、まとまったらちびちび返していこうかなとおもいます!- 6月27日

ザト
いくら貯まったらではなく、毎年2回定期的に繰り上げ返済しています。
我が家が借りている銀行はネットバンクからの繰り上げの場合、繰り上げ手数料が無料なので、半年に一度、その時点での余剰金を繰り上げ返済に充てている形です♪
年に10万でも50万でも、毎月少しずつ利息が減っていく形なので、1ヶ月でも早く繰り上げ返済した方が、元金から減る率が大きくてお得ですよ♡
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
定期的に繰り上げ返済してるなんて理想的です😃
少しずつでも効果あるんですねー!
手数料がわからないので、無料だったらちびちびでも返していこうと思います!- 6月27日

おってい
うちも借りているところが繰り上げ返済の手数料無料やったんで、50万貯まったら繰り上げしてますよ!
-
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
50万でしてますか!やはり手数料次第ですね!
早く返して楽になりたいので、調べて返済してみます(っ´ω`c)- 6月27日
-
おってい
手数料は払いたくないですもんねー(><)
ちなみにですがうちの場合ですが50万円返すと月の支払いが1500円下がる感じでした!- 6月27日
-
へびいちご🍓
そうなんです(>_<)手数料かかるなら、まとめて大きく返した方がいいなと思いまして💦
1,500円ずつさがっていくとかなり楽になりますね❤- 6月27日
へびいちご🍓
回答ありがとうございます!
やはり手数料とかかかりますよね💦
うちもそんなににたくさんは貯金は出来なさそうなので、ちまちま返すしかないのですが😣
100万以上まとまったら考えてみようと思います!