友達の子供が多動で悩んでいます。自分の子供と比較して心配です。どうすればいいでしょうか?
友達の子供が多動な気がして
言ってあげるべきか、そっとしておくべきか悩んでいます(._.)
2歳半の女の子で
30分ほど、一緒に食事をしたのですが、5分に1回は席を立ち
好きなところに走っていってしまいます。
個人差や性格がある年齢なのは、重々承知なのですが、気になって気になって…
言葉や友達と遊ぶなどは出来てるようです。
私の娘とも手を繋いで二人で歩いたりしていますが、一定時間過ぎると、手を離して1人で走っていってしまいました。
公園に一緒に行っても、友達はずっと娘さんを追いかけてる状態でした。
個人差があるのでこんなものなんでしょうか…
ちなみに、私の娘は人見知りがひどく
臆病なので、基本的に私から離れません。
余計なお世話かもしれませんが、気になって仕方ありません。
みなさんならどうされますか?
- ひよこ
コメント
ハル
元気いっぱいなだけでは?
あちらが悩んでるなら話を聞いてあげたらいいと思いますが、こちらから言うのは大きなお世話ですよ
hinaki( ^ω^ )
心配からのお気持ちだと解りますが、やめたほうが良いと思います。
気にして様子を見られていたり、既に療育に通っていたり…と言う事もあります。
私は友人から実は通ってたんだ、と後から聞いたことがあります。
気にしている素ぶりもなかったです。
デリケートなことだから、ハッキリ解るまで話さずにいた、と言っていました。
数ヶ月通い、多動ではないと判断され、私立幼稚園卒業して今は小学校に通っています。
確かに指摘されて気付く事もあり、有り難く思う事もあり、され方次第では悲しくなる事もあると思います。
受け取り方は人それぞれで難しいですよね。
それに子供のことは自分のことより深く傷つくものだと思います。
相談されるまで一緒に見守るほうが良いと思います(*^^*)
-
ひよこ
コメントありがとうございますm(__)m
親身なコメント、本当に心に響きました。
私が知らないだけで、相談に行ってるかもしれませんよね…
それは、考えたことありませんでした。
仲良いからこそ、気にしてても言わないことだってありますよね(._.)
私も子どもが標準より小さく、運動も苦手、何をしてもゆっくり…
などなど、悩みは多いですが、すべては話していませんでした(+_+)
相談されるまでは
私なりに受け止め、自分の子ども、自分自身を振り返りたいと思います。
ありがとうございました!!- 6月26日
ぷくぷく
言わない方がいいと思います。余計なお世話な気がします。
もし将来、実はうちの子多動症だったの、と言われても、そうだと思っていたとか、そういうことも言わない方がいいと思います。
専門家ではない赤の他人に、自分の子が障碍児扱いされるのは、気分のいいものではないはずです。
-
ひよこ
お返事ありがとうございますm(__)m
やはりそうなんですね。
私自身、回りから色々言われても気にしない、参考程度にするくらいなので、どうなのかなって思って、トピ立てましたm(__)m- 6月26日
づぅ
言わなくてもいい気がします!
個性な気がしますけど…
1歳半検診などで保健師さんになんか言われたりしてないんですよね?
そうゆう疑いがある子は区の広場などに呼ばれて様子見られると思います!
支援センターや友達の子供うちの子もパワフルですよ😅
-
ひよこ
お返事ありがとうございますm(__)m
検診では、落ち着きがないけど、その他は大丈夫と言われたようです!
ただ、このまま続くようならしんどいなぁーって、言っていました(._.)- 6月26日
-
づぅ
それなら大丈夫ですよ♪
その友達がしんどかったら
自分で色々考えて区の支援に話を聞きに行ったりすると思います😊- 6月26日
-
ひよこ
あたたかいお返事ありがとうございますm(__)m
もし、何か相談されたら、話を聞こうと思います(;o;)- 6月26日
さゆさゆ
好奇心旺盛で、色んなものに興味あるお子さんなのかな^_^コミュニケーションは図れてるんですよね?
もし例えば保育園など集団生活してる上では確かにそれでは目立ちますね。でも集団生活となると、「やらなきゃいけない」と子どもなりに分かってるからだし、周りの子に合わせて我慢してるんです。家庭においてなら本来の自分が出せますからあり得なくないかなと思います。ましてや大人の食事に付き合っていてママが自分の興味のない話しを別のママとしていたらそれは退屈になって別の方に行きたくなるのも無理ないかな?と思いました。
-
ひよこ
コメントありがとうございますm(__)m
うちの娘とは真逆なので、それで気になっているのもあるかもしれません。
体格もよく、運動も得意なようで、パワフル!
うちは、学年で1番小さくて、まだまだ見た目は赤ちゃんぽく、運動は苦手です。
保育園やお家での姿はあまり見てないので、なんとも言えないですよね(>_<)- 6月26日
ゆゆちゃん
余計なお世話だと思います!
もしかしたらお母さんも気づいてるかも知れないし、いくら友達でもそこまで踏み込むのは非常識です。
-
ひよこ
コメントありがとうございます。
友達からそういった相談があるまでは、見守ろうと思います。- 6月26日
えり
その年齢だとまだ確定は出来ないと思いますよー。
そのお母さんは悩んだり相談窓口をさがしている感じですか?そうでないのであればこちらから『多動じゃない?』って聞くのは失礼かなって思います。むしろ、向こうからそう言われても話聞いてあげるくらいでもいいような気がします。
お母さんが手を焼いていて子どもが立場が上になっちゃってる家庭も多いですよ(。-∀-。)
-
ひよこ
コメントありがとうございますm(__)m
悩んではいるようですが、相談窓口を探している程ではないようです。
本格的に相談されたら、話を聞いてあげれるようにします(^-^)- 6月26日
そら
私の友達のお子さんがそんな感じでしたよ( ¨̮ )
ランチに行ったりしても席にじっと座ってられなくて、パパママがかわりばんこで気分転換のお散歩に連れてくくらい。
今はもう小学生ですが、普通に座って授業を受けてますし、ADHDなどの診断はついてません。
休み時間になったら元気に遊ぶ、活発な子ってだけだそうです( ¨̮ )
お友達の娘さんも、きっと元気なお子さんなのだと思います✿.*・
多動だなんて言ったら絶対に縁を切られそうだからやめた方が良いですよ(´・ ・`)
私なら元気だねーって言って見守ります( ¨̮ )
-
ひよこ
コメントありがとうございます。
色々なケースがあるのだろうと、上記のみなさまのコメントより勉強させて頂きました。
私、自体、指摘されても気にしない性格なので、どうなのかなと思ってトピ作りました。
相手から相談されるまでは、見守りますm(__)m- 6月26日
退会ユーザー
まだ2歳半ですよね?
その頃の子どもって、そんなもんだと思いますよ(о´∀`о)
専門家から言われるのと、友達から言われるのとでは、言われた方の気持ちが違いますからねー、言わない方がいいと思います。
-
ひよこ
コメントありがとうございますm(__)m
シンプルなコメントで、素直に受け止めれましたm(__)m
自分の心のなかでとどめておきますm(__)m- 6月26日
退会ユーザー
人見知りがひどいお子さんで自閉症とゆうこともあります。
友人にあなたの子供人見知りしすぎだよー、自閉症なんじゃない?
と言われたらどおゆう気持ちになりますか?
他人が言っていいこと、悪いことありますよ。
-
ひよこ
コメントありがとうございますm(__)m
私自身、娘が産まれて色々指摘されてきましたが
参考までに聞き流すタイプだったというのと、もしそうだったとしたら
客観的に言われて気付くということもあったのかも…
とかと、思うタイプでしたので。
相談されるまではそっとしておきますm(__)m- 6月26日
ゆ〜たん
余計なお世話だと思いますよ。
うちの息子もおとなしい性格でキチンと座って食べるし、手を繋がなくても付いて来てくれますが、
友達の子どもはすぐ脱走。
すぐ何処か行っていました。
でも年長の今は賢くて元気な女の子で、以前のような脱走云々はしていません。
専門家でもないのに、勝手に決めつけること自体失礼かと。
-
ひよこ
コメントありがとうございますm(__)m
その時期にはよくあること、個人差もかなりあるようなんですね。
体格もよい娘さんなので、パワーが有り余っているのかもしれませんね(._.)
相談されるまでそっとしておきますm(__)m- 6月26日
退会ユーザー
主さんは何か専門的な知識を勉強された方なのでしょうか?もしくは教育心理関係の資格などはお持ちですか?
こういった問題は非常にデリケートなので、他人からあれこれ言われたら本当に気にする方は気にするので止めた方がいいと思いますよ。
私自身教育機関で働いていて、そういった疑いがある子も中にはいますが、余程のことがない限り保護者には伝えないですし、伝えるにしても学年で会議開いて伝える上での注意点や伝えた後の見守り方などかなり話し合います。
多動自体今は珍しくない障害ではありますが、やはり親からすれば障害は障害です😵相手の気持ちに立って考えてあげてくださいね。
-
ひよこ
コメントありがとうございましたm(__)m
教育機関に勤められているということで、ごもっともなご指摘ありがとうございましたm(__)m
上記のみなさまのコメントも参考にし、相手から相談されるまでは
そっとしておきますm(__)m
人の振り見て我が振り直せ
ですね。- 6月26日
ちびた
うちの子は割と活発で、ひよこさんのお子さんと同じようにママから離れない大人しい子のママに「理解できない」とか「信じられない」とか
「◯◯ちゃんはやっちゃうだろうね」みたいな言い方をされ続けている側です(笑)
食事中に何処かへ行っちゃうなんて2歳半ではよく見る行動ですよ。(うちはめっっっっ・・・ちゃ厳しくしてたので、ベルト付けて絶対立たせないようにしていましたが。そこは教育の度合いもあると思います)
前回大人しく食事していたのに、眠気などで機嫌が悪くて大人しくできなかったりもあるあるだと思います。
その子が何か言う度に自分の子をバカにされてるような気分になって正直嫌いです。(表面上は仲良くしていますが)
公園は、遊ぶ場所なのでめいっぱい動いてくれる方が良くないですか??
私も公園では追いかけていましたけど、動いてもらうために連れて行ってるので疲れはするけど楽しかったですよ!
結局、幼稚園に入れた途端先生を困らせたのは人見知りが酷くてママから離れない子でした。
「人見知り」と言えば聞こえはいいけど、自閉症かもよ?と逆に言われたら気分が悪くないですか??
「多動かもよ?」と言ってあげるか迷うのって、それと同じような事じゃないかなと思います。
りゅう
余計なお世話だと思いますよ…
親は友達と食事となれば楽しいかもしれませんが、子供からしたら退屈で動きたくもなりますよ。違う環境に興味もわきますしね。それに2歳半にもなれば公園に行ったら追いかける位遊ぶのは普通では?運動能力がついてきた証拠です。
娘さんは人見知りで大人しく良い子で親元にいれるみたいですが、大半の2歳半の子は好奇心旺盛な時期なのでウロチョロしますよ。
-
ひよこ
コメントありがとうございましたm(__)m
みなさまのコメントを参考に
相談されるまでは
余計なお世話になりそうなので
見守りますm(__)m
親しき仲にも礼儀ありですものね- 6月26日
ここ♡
我が子もそんな感じです。
以前、ママ友に「○○ちゃん、多動の疑いあるよね」と言われました。
そのママ友の子供もひよこさんのお子さんのような子です。
ひのこさんは、そのお友達のお子さんがヤンチャで子供らしく、羨ましいのでしょうか?
専門家でもないのに、何の知識もないのに、何の為に指摘するのでしょうか?
3歳までは、みんな多動なんですよ?
それで、普通なんです。
軽々しく、我が子を病気扱いの指摘してくるママさんとは、あたしは付き合いたくないです。
-
ひよこ
厳しいコメントありがとうございましたm(__)m
羨ましい気持ちもありますが、正直大変そうだな…が1番でした。
私も私なりに悩みがあるなかで、色々と言われてきましたか、人は人、自分は自分で割りきれていましたので
そこまで深く考えていませんでした。
そして、スルーできなかったので、書かせて頂きますが、
病気扱いするつもりは、ありません。
むしろ、私は多動について
病気だとは思っておりませんし
病気とは書いていませんので
そこは誤解されたくありませんでした。
付き合いの長い友人が心配のため、余計なお世話かもしれませんが、このような場を借りて
意見を頂戴させて頂いた次第です。
語弊がありましたら申し訳ありませんm(__)m
友達から相談があるまでは
そっとしておきます。
貴重なご意見ありがとうございました。- 6月26日
ひよこ
お返事ありがとうございましたm(__)mそうですよね…
本人からも“激しいんだよねー(-_-;)”くらいの相談はあったのですが、込み入った話はなく。
一緒にいても、ゆっくり話せる状態じゃないので(>_<)