
コメント

ゆきだるま
もう私は妊婦じゃないですが、ここなら沢山いますよ!

あんず
ママリもあるし、お子さん生まれたら嫌というほど色んなお母さんと知り合えますよ♪
初めて不安ですよね。
ここでいっぱい不安なこと吐き出しちゃいましょう✨
-
ゆり
ありがとうございます!!
不安しかないです…。
吐き出していきます!✨- 6月26日

momo
産まれた後入院中の沐浴指導や退院指導で一緒になった時に話したりできますよ~🐱
私は母親学級行きましたが、ママ友は積極的には作りませんでした😃産むためには受けてくださいって言われて嫌々来てる人も中にはいるかも、なんて勘ぐってしまい😂あと私は全て産休に入ってからの34週以降にしかうけられなかったので、っていうのと、私がシングルなので旦那さんの話とかしづらいかもな~と考えてしまったのもありますが😅
マタニティヨガとビクスのクラスの人達とは同じ目的でそのクラスに来てるから話しやすかったです🙆
なので、私はママリの皆さんがママ友です(笑)ここにたくさん質問してくださいね😉🍀
-
ゆり
ありがとうございます!!
同じ時期の方などが居て安心しました(/_<。)
ここを沢山活用していきます!- 6月26日

ぷりちーはーと
私で良ければお話し聞きますよ〜!
-
ゆり
ありがとうございます!!
是非お願いします(っω<`。)- 6月26日
-
ぷりちーはーと
初めての妊娠だと余計に不安になりますよね💦どんなことが1番不安ですか?
- 6月26日
-
ゆり
痛いのが元々苦手なので、陣痛とかお腹の張りが酷い事ですね、、
- 6月26日
-
ぷりちーはーと
なるほど、陣痛は味わった事がないので申し訳ないですが、お腹の張りは27週だと少し早い気がしますが、張り止めなどお薬は飲んでいらっしゃるんですか❓
第一子の時に30〜37週まで張りで入院していたので、不安な気持ちはとてもわかりますよ!- 6月26日

三児のママ
ここは先輩たちが沢山。
私も些細なことで、すぐ投稿しちゃう。
まぁ、私は今3人目妊娠中ですが不安は沢山ですよ。
ゆり
ありがとうございます(/_<。)
母親学級あったのですが、悪阻が酷くて行けなくなってしまいタイミングを逃していて心配だったんです。。
ゆきだるま
母親教室結局行かなかったです😅
あっ後期に病院案内含めのなんか説明は行きましたが!
ゆり
そうなんですか?
行かなくても大丈夫なんですか?
病院内のママプレというのには、申し込みしました!
マンツーマンになってしまいますが、、
ゆきだるま
行かなくても大丈夫ですよー!
でも不安もあると思うので、色々知識得られるしやって損はないかもです!
ゆり
そうなんですね!
結構不安しかないです、、
申し込んでよかったです(っω<`。)
ゆきだるま
今はどんな事が不安ですか?
ゆり
実はまだ籍を入れてなく、ようやく今月中か来月の頭には入れられるんですが、今までの旦那の対応の遅さやお腹の張りが酷い事ですね、、