
かんぽの終身保険で稽留流産手術の費用はおりますか?
『かんぽ保険について』です。
本日、稽留流産確定となり、明日手術を受けることになりました。
日帰りで金額は2万円ほど、とのことです。
かんぽの終身保険に入っているのですが、保険はおりるのでしょうか?
- ヒビキ(6歳)
コメント

ちゃんまま
うちは娘の学資の特約でかんぽに入ってますが、この間、娘が日帰り入院した時はおりました😆
ただ、入院1日目からでる保険じゃないとおりないですよ✨
あとは、病院で日帰り入院だけど1日入院扱いなのか確認してくださいとかんぽ生命の方に言われました💦
検査入院だと降りないみたいですが手術ならおりると思います😅

けんめーかか
旦那共々郵便局勤務でかんぽの取扱いしてます。
入院一日目からか証券見て確認してみて下さい。日帰りでも手術で外来でなく入院扱いであれば受け取れるはずですが、心配であればコールセンターに問い合わせしてみて下さい。
ちなみに手術の請求には診断書も必要になりますが、もし請求して支払い対象外になっても診断書料は返金されるはずですよ
-
ヒビキ
詳細なご説明ありがとうございます!
証券って、契約して最初に送られてくる封書の中にある『保険証券』と書いてある厚紙ですか?
契約のしおりも確認してみたのですが、入院何日から保障して貰えるのかの記載を見つけられませんでした…。- 6月26日
-
けんめーかか
保険証券で合ってます。が、私の見て確認しましたが一日目からとかは記載なってませんでしたね。すみません。証券の保険種類が記載されている面の下の特約項目に入院が記載あれば入院保障ついてます!さらに下に( )書きで4日間支払いしないと書いてあれば別ですが、証券が水色であれば一日目からの保障のはずですよー
- 6月26日
-
ヒビキ
わざわざご確認いただきありがとうございます。
入院記載あり、( )記載なし、証券水色なので条件は満たしていそうです!
ご丁寧にありがとうございました。
あとは病院に入院扱いになるか確認してみます。- 6月26日
ヒビキ
詳しく教えていただきありがとうございます✨
病院に入院扱いになるかを確認した方が良さそうですね。
明日聞いてみます!