
コメント

かんまま
コンビニとかに広いトイレがあれば借ります(^。^)無ければ急いで帰りますね(^^;;

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
ベビーカーで入れる多目的トイレがある場所まで我慢します💦
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
やはり入れるトイレがあるまで我慢ですよね💦💦
トイレ行きたくなったら…と考えるとお散歩がちょっと億劫でして😅- 6月26日

バリィ
ショッピングモールしか行ったことないですが、多目的トイレ(車椅子のとこ)でしてます💡
ついでに子供のおむつも変えてます🎵
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
やはり多目的トイレですね!!
比較的お店に寄りやすいルートをお散歩コースにしようかと思います💦- 6月26日

うーちゃんママ
障害者用トイレスペースを借りてますよ。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
やはり多目的トイレですよね💦- 6月26日

リコリコ
大きいトイレ(身障トイレなど)がある場所を頭にいれといて、そのルートを散歩します꒰ ♡´∀`♡ ꒱
15分以上そういう場所を通らないルートでしたら抱っこ紐ですね。
抱っこ紐でしたらコンビニトイレでもいけます✌️
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
お散歩コースに寄れるトイレがあるかも要チェックですね!!
実は抱っこ紐のお散歩の時もトイレに行きたくなったことがあったのですが、首座り前の娘とコンビニトイレは自信がなくて、やはり急いで家に帰りました💦笑- 6月26日

まっちー
↑↑↑
こういった便利なところが まるでなかった場合は
1番奥のトイレに
ベビーカーを待たせて
ママの顔見れるように
開けたまま入ってます。笑
状況見ればわかるんだから
誰ものぞいたりしないですよ(笑)
けっこう平気ですw
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
全く思いつかなかったトイレの入り方です!!笑
けっこう平気とのことなので、最悪の場合やってみます!笑- 6月26日
-
まっちー
母は強しです(笑)
- 6月26日

たぁこ
私もどうしようもないときは
1番奥のトイレで、ドア閉めずにベビーカーを前に置いて
..
急を要してたので 笑
あせりますよねー。
まだ首も座ってなかったので
今なら片手で抱き抱えちゃってますね
-
ママリ
ご回答ありがとうございます!
ドア閉めずにベビーカー置くという発想がなかったので、急を要する場合はその方法で入ってみます!笑- 6月26日
ママリ
ご回答ありがとうございます!
コンビニのトイレの入口ってすごく狭いような気がして入れなかったら不審な人だしなぁ…と躊躇してました💦笑
広いトイレがあるところをチェックですね😅