
コメント

りい
私の娘も私の手を口元に近づけると
口もぐもぐしながら寝ます。
安心するのかな?て勝手に
思ってましたが、ぐずったり
するよりいいなと思って
最近はそればっかりです(・・;)
いいのか悪いのか。。

ぽむ
口寂しいんだと思いますよ🤔
おしゃぶりさせてみるとかどうですかー?🤔
-
ゆて
おしゃぶりは考えていませんでした!
寝る前だけ咥えさせるのもありですかね😊- 6月26日
-
ぽむ
口寂しいのと安心感が欲しいんだと思うので寝る時だけおしゃぶりさせてもいいと思いますよ☺️
キスマークとか痛々しいですし😭- 6月26日
-
ゆて
おしゃぶりはデメリットのほうが聞くので敬遠していましたが、ずっとじゃなければいいかなー、と思ってきたので、早速買いに行ってきます💗
- 6月26日
-
ぽむ
私も最初おしゃぶり使ってましたよ😊
それで寝かしつけたりもしてました!
でも3ヵ月もならないうちに使わなくなって、今では放置です笑- 6月27日
-
ゆて
おしゃぶり買ってみました!
先ほど寝かしつけ中に腕を吸おうとしたので与えたら、5回くらい吸って寝ちゃいました😴- 6月27日
-
ぽむ
効果覿面ですね😁
口寂しかったんだと思います😌- 6月27日
-
ゆて
お客さんが来て疲れた日や、私の抱っこが少ないと腕を吸うみたいです💦
昨日は私が一日中抱っこしたり遊んであげてたら夜はおしゃぶりも使わずに寝ました😊
パパ見知りも始まったのか、パパの抱っこは🆖なので、おしゃぶり使ってあやしてます。おしゃぶりないとダメになりそうです😱- 6月29日
-
ぽむ
おしゃぶりがくせづくと大変かもですね😅
他にも寝かせられる方法を探しておくといいかもです😁- 6月29日
-
ゆて
夫は泣かれるのが嫌なようで、すぐおしゃぶりを咥えさせます😣
おしゃぶりは寝る前や腕を吸うときだけにしたいのですが…💧- 6月29日
-
ぽむ
たくさん構ってあげたらねるなら、構ってあげて寝かせる方がいいとは思います😅
腕枕でとか他にも寝かせ方はあるので、探ってみてもいいと思いますよ😁- 6月29日
-
ゆて
そうですよね😣
おしゃぶりは最終手段にするよう、夫にお願いしようと思います!- 6月29日

はるくんmama❤️
口さみしいのかママがそこにいるって確認してるのかもしれませんね!!
息子は最近私の顔を触りながらじゃないと寝てくれません😅
-
ゆて
たしかに今日は義父母に抱っこしてもらうことが多かったので、いつもよりわたしが遊んだり抱っこする時間は短かったです💡
ちょっと甘えてるんですかね😅
息子さん、ママ大好きですね💗- 6月26日

ゆ。ま。
産まれたばかりの赤ちゃんはまだ母乳やミルクしかのめないですし、それが赤ちゃんにとっての癒しや満足感になるってネットに載ってました!
それからここにそうやって相談するくらいなんですし、息子くんを思ってるなによりの証拠だし愛情だと私は思いますよ✨
でもそれが癖になると歯が生えてきてから怖いので辞めさせたいですよね😣笑
私ならとりあえずおしゃぶりを試すと思います!
-
ゆて
歯が生えたら大変なことになりますね😱
おしゃぶり、検討してみようと思います!- 6月26日
ゆて
安心するのですかね😣
それならいいのですが…
泣いていると静かにしてもらいたくてついそのままにしてしまいますよね💦