

ゆったんまま
うちもおすわりだけ遅かったのですが、9ヶ月すぎに自分からするようになりましたよー!
自然に出来るようになるの待てば、ひっくり返っちゃったりもあんまりしないので安心して見てられますよ(๑・̑◡・̑๑)

すたばママ
上の子も下の子もお座りは10ヶ月でしましたよ。何もしなくても腰がシッカリ座ってから自分で座るようになりましたよ。おかげで後ろにひっくり返って頭ゴチンしたりする事もなかったので。無理に練習する必要はないと思いますよ。身体がまだ発達してないのにお座りさせられたら、赤ちゃんも負担かかると思うので。

こざぶ
うちも一緒です!
つたい歩きまで余裕でできるのにお座りしないです💦
片手ついて片手でおもちゃ触ったり絵本めくったりしてます
練習させたくてきちんと座らせようとするとくにゃっと曲がって自分の楽な姿勢をとります
動きまくってるのでただ単にお座りが嫌いでしないのか、腰が座らずできないのか不明…
乳児後期検診の予約をいれてるのでそこで聞いてみようとは思ってます(^^;

mammam0509
同じくお座りだけ安定しません(^^;
体が細めだから安定しないのかな?と勝手に思っています…。
コメント