
コメント

you
色々な洗剤やハイターを試しましたが、部屋干し用の洗剤を使ったら匂いが気にならなくなりました(*^o^*)

あや
洗剤の量を増やすといぃって
聞いてしてます🙆
もともと使ってる洗剤が
部屋干しに適してるのも
あるかもしれません。。。
-
あゆみ
今はきっちり~やや多めなので、もう少し増やしてみます!
- 6月25日

おじょこ
わかります。。うちも旦那のパンツだけとっても臭くなります。。
料理に使わない大きい鍋とか持ってませんか??
鍋で煮沸してから洗濯機まわしてすぐに干すとだいぶましになったりします!
私そのために大きい鍋買いました(笑)お金もったいないってよりにおいに耐えきれなくて(>_<)
-
あゆみ
煮沸とは知りませんでした!気になる衣類、茹でてみます(*≧∀≦*)
- 6月25日

くーちゃん
ワイドハイターEXを入れると生乾きの匂いもなくなりましたし柔軟剤が今までと同じ量なのにぷんぷん匂うようになりました😆✨
-
あゆみ
ワイドハイターEXですね(*´ω`*)試してみます!ありがとうございます!
- 6月25日

退会ユーザー
酸素系の漂白剤入れたらどうですか?
色物、柄物にも使えます。
後は、洗濯機にぎゅうぎゅうに入れたりしない、水は高水位(水多め)に設定して回す、液体洗剤でなく粉洗剤使うなどが効果あるかなと思います。
-
あゆみ
漂白剤にも消臭効果があるんですかね??今ある洗剤が使えそうなので助かります!
- 6月25日
-
退会ユーザー
ありますよ!うちが使っているのはこれです!これを入れて、普通の洗剤、柔軟剤(分量適当です…)入れて回すと匂いなくなります。
ハイターでもよくあるキッチンとかで使うやつは、色落ちして白くなるので、酸素系なら大丈夫です。- 6月25日

ちゃりん❤︎*。
1度生乾きのままにしてしまうと、すぐに臭い戻りしてしまうので、40~60度ぐらいのお湯に付けておくと臭いがとれると聞きました!!
どんなにいい洗剤を使っても臭いは取れないそうです😥
TwitterだったかFacebookかでRTされてきた記事に書いてありました💪🏻
試してみてはいかがでしょうか☺️
-
あゆみ
しつこく臭う衣類が何枚かあります。。主人には申し訳ないですが、目の前で煮沸させて貰います(笑)
- 6月25日
-
ちゃりん❤︎*。
そうですね💦ちょっと心苦しいですが…😂(笑)- 6月25日

ちゃりん❤︎*。
あ、お湯に浸してから、普通に洗濯すれば大丈夫かと思います〜!!

退会ユーザー
室内干しする時は、物置きになってる部屋で扇風機プラス除湿機使って乾燥させてますよ。そのまま干すよりは効果的です。
あゆみ
部屋干し用ですね!検討してみます!