※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎまま
その他の疑問

主婦性湿疹についてです。コメント欄に画像ありです。私は元々手荒れ知…

こんにちは。
主婦性湿疹についてです。
コメント欄に画像ありです。

私は元々手荒れ知らずのハンドクリームとか無用の体質だったんですが、1人目妊娠してから体質が変わって手に湿疹が出来るようになりました。

その時は妊娠中でも塗れる軽いステロイドの入った塗り薬をもらって塗ってました。

産後にまた酷くなり別の皮膚科で別のお薬を処方してもらって良くなったなーと思って塗るのやめてまた出たら塗っての繰り返しで今は塗り薬がない状態です。
食器洗剤で特に荒れてくる感じです。

最近また酷くなってきたんですが、子供達が順番に体調崩し、私自身も風邪を引いていてまだ皮膚科には掛かれてないんですが、もう痒くて痒くて掻き出すと止まらなくて夜もなかなか寝つけません囧rz

主婦性湿疹出来たけどお薬をちゃんと続けていたら完全に治ったよ!って人がいればそれを励みに頑張って続けて治したいです!
よく治したければ水は触らないこと。と聞きますが主婦である以上それは不可能なので水仕事してても薬塗ってたら治ったよ!
と前向きになれるコメント頂きたいです❣️

また、因みになんていう名前のお薬かもわかれば教えて欲しいです😭

コメント

なぎまま

こんな感じです꒰ꄬຶູྀ ॄ ꄬຶູི ꒱  ⃛˚

チィチィ君

基本的に、湿疹が収まったからといって塗るのを止めてはダメです。
収まっても1~2ヶ月は塗り続けないと、根っこがありますから😱

毎回じゃないですが、シンクの掃除や挽肉混ぜる時なんかに使いすて手袋使っています🙆
私も出産を機に手湿疹に悩んでいます😫
キレイな手になるようお互い頑張りましょうね💗

私の薬と手袋の写真📷

  • なぎまま

    なぎまま


    コメントありがとうございます📝
    やはり続けなきゃダメですよね😓

    ゴム手袋も良くないのもわかってるんですが、その下にビニ手するのが面倒で結局素手よりましか。とゴム手袋だけやってまた悪化しての繰り返しで、最近に至ってはゴム手袋もしなくなりました😓

    ひき肉こねる時は私もビニ手使ってます!

    やはり根気がいりますね❣️

    前回私がもらったお薬とはまた別のお薬みたいです!
    お薬も参考になります💖

    ありがとうございます😊
    キレイな手目指して頑張りましょう💖

    • 6月25日
なぎまま

あれからだいぶ経ちましたが…
あの後皮膚科でお薬もらってだいぶ良くなりました☺️
もう痒みは全くなく指輪もつけれるようになりました☆