※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

発熱時の水分補給と離乳食について質問があります。 寝ている間でも水分補給は必要でしょうか?昼間はどのくらいの間隔で水分補給が必要でしょうか? 通常通り離乳食をあげるべきでしょうか?

『発熱時の離乳食と水分補給の頻度』

熱が出たので小児科にかかりました(´口`)
突発性発疹だと思うと言われました。

夕方からの発熱で小児科にいったりと離乳食の夕ご飯はあげずに、ミルクのみです。

3つ質問があります(/_<。)

⑴今は寝てますが、起こしてでも水分補給させた方がいいんですか?その場合、どのくらいの間隔でしょうか?

⑵起きてる昼間はどのくらいの間隔で水分補給させた方がいいとかありますか?

⑶いつも通り離乳食を朝昼晩とあげるんですか?

コメント

ゆうちゃん(^^)

娘もつい先日、夏風邪をこじらせたみたいで小児科にかかりました。

私の場合は、
⑴子どもの様子を見て、大量に汗をかいていたり、寝苦しそうじゃなかったら自然に起きるまで起こしませんでした。
枕元に水分を置いて、いつでも水分補給してあげれるようにはしていました。授乳で水分補給してあげたり。

⑵どのくらいの間隔とかはあまり気にせず、思い出したら飲む飲まない関係なく水分補給させてました。飲まなくても、今はいらないんだなーぐらいで。

⑶離乳食は、普段と同じような感じであげてました。ただ、うどんとかお粥とか、いつもあげている物よりも消化の良さそうな物をあげていました。

少しでも参考になればと思います。

まっさんmam

熱が高く出るのでとても心配ですよね(;_;)

まず、眠れているときは寝せてあげていいと思います!起きるようならその時に飲ませてあげてください。

お昼間も、オシッコの量をみていつもよりも少ないな?と感じたら水分をあげる感じでいいと思います。

突発疹の場合、大概食欲はそのままな事が多いです。うちの子はいつものように食べてました。

ただ、発熱でキツそうであれば消化機能も十分発達してないので、離乳食をひとつ前の段階に戻したり、回数を減らして、ミルクを増やすなどしてもいいのかなと思います!

ご心配でしょうが、日にちが薬ですので頑張って下さいね★

ひよこ


初めての熱で、とても焦りました💦
40℃まで上がったので心配で夜に救急にも行きました…(/_<。)

⑴ミルク以外の飲み物が苦手なので授乳が水分補給になりそうです。
起きるまで寝させておきます◡̈♥︎

⑵いつも通りで良さそうですね!

⑶なるほどー!大人がお粥食べるみたいな感覚ですねd(*¯︶¯*)
明日は消化しやすいようにします!


コメントありがとうございます◡̈♥︎

ひよこ


初めての熱なので、まず焦りました(/_<。)💦
40℃まで上がったので先ほど救急にも行きました…

心配しすぎですかね(°∀°)?



起きてからにしますね!
オシッコが少なかったらいつもより小まめに水分補給します◡̈

そうですね✨
離乳食のお粥は柔らかめで、おかずも潰した状態のモノにしてみますd(*¯︶¯*)


心配で、寝れずです😛
頑張ります!ありがとうございます♡