
里帰りから帰宅して1週間、家事でヘトヘト。生活リズムも痛みもあって旦那への思いやりが足りない。旦那も手伝ってくれるけど夫婦の時間が少なく、火曜日の出張が不安。
里帰りを終えて自宅へ帰ってきて早1週間。。
実家でも色々大変やったけど想像してたより自宅帰っても大変。。
今は掃除、洗濯、料理全部しながらだから余計にヘトヘト、、😓
慣れるまでは手を抜けるとこ抜くつもりが、、なぜか変なチャレンジ精神、、笑
まだ生活リズムもあまり分かってないし身体中痛いし、特にお尻と足と肩、、肩をあげようとすると痛みが、、😱
こんなんだから旦那へ思いやりを持つことが出来ず、、なんか、、ギクシャク?はしてないけど、、微妙な雰囲気が😅
旦那もお風呂入れたりあやしたり色々してくれるからヘトヘトになってるはず、、😓
余計がない最初はこんな感じなのかなー。
旦那とゆっくり話したり夫婦の時間があまりない。しょうがないけど😭
子供寝かした後は少しはあるけどお互い疲れて早く寝ちゃう事もあるし😑
火曜日は旦那出張で1泊するから夜いないし、、お風呂やら全部1人でやらなきゃだから不安だな😂
- たむ*(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みい
明日里帰りから自宅へ帰ります💦
大丈夫大丈夫なんて家族に言ってますが
もう内心、超不安です……(;O;)
朝6時には家を出て帰宅は夜8時過ぎの主人
やっていけるのかなあと……
やっていかなきゃいけないんですけどね😢
リズムつくまで大変だと思いますが
お互い頑張りましょう😭💓

daikichisue
私は、疲れきって3週間で、また実家に泊まりに行きました(笑)
お風呂やお世話、1人でこなすのも、少しずつ慣れて大変さが減ってくるので、あわてず焦らずいきましょう(*´ω`*)
-
たむ*
私も近ければきっとすぐ実家に帰ってると思います😅笑
そうですよね💦
慣れるまで、、旦那にも愛想尽かされないように思いやり持たないとな、、笑- 6月24日
-
daikichisue
思いやり、、、それは今だに難しいです(笑)旦那に、赤ちゃんが2人いると思って!!と言われた時には、唖然としました(^^;;
- 6月25日

るいಠ_ಠ
私も里帰りから帰宅して明日で1週間です!まだまだ慣れないことだらけで体力的にも結構キツイですよね😭
うちは旦那の帰りが遅いので、子供のお風呂も1人で入れてます😭
子供が寝てるか機嫌のいいタイミングでしか家事が出来ないので晩御飯などはチョーーーー手抜きです😂🌸笑
同じく夫婦の時間もなく少しギクシャクしてますが余裕がないのでいまは仕方ないと私も割り切っています!
お互い頑張りましょうね😭✊️
-
たむ*
同じですね😭
夜は続けてよく寝てくれるので眠たいとかはないですが身体の節々が痛くて、、笑
1人でお風呂入れられてるんですね😳💦
私はまだまだ甘いですね😓
抜けるとこ抜かないとほんと爆発しそうです笑
もう適当にしよう、、
頑張りましょう😣😣- 6月24日

ああ
私もそろそろ里帰りから戻ります。
絶対お互い疲れがたまるし、前のように仲良くやれないんだろうなと思うと先が思いやられます😓
実家が楽で、ずっといたくなります😅
-
たむ*
恥ずかしながら旦那の事大好きだったのでまさか自分がこんな風になるとは思わなかったです😅
けど夫婦力を合わせてやるしかないのでお互い思いやりを持って頑張っていきたいです😢
実家の方が当たり前だけど楽だったな、、(:3っ)∋- 6月24日
-
ああ
私もです!
里帰りする前は、こんなに長く離れるなんて寂しすぎる!と思ってた自分はどこいった?!状態です😓
実家良いですよねー笑
久々に家族で過ごして楽しすぎます笑
友達も近くにいるし!- 6月24日
たむ*
不安ですよね💦
時間に追われてこの1週間終わった感じです😅
自分の時間はお昼寝してる時か夜寝た後にあるかないか、、みたいな感じです😵💦
やるしかない、、
頑張りましょう😣✨