こちらでもよく「園で挨拶しないママがいる」とか「挨拶しても無視され…
こちらでもよく「園で挨拶しないママがいる」とか「挨拶しても無視された気がする」などの質問を見かけますが、そもそも皆さん朝の挨拶ってそんなにしっかりされているものなんですか😅?
うちの園では(特に私が預ける時間帯では)朝バタバタしてるママが多すぎて、1人1人にしっかり挨拶してるママはいません。
私も話したことあるママがいて目が合えば挨拶しますが、それ以外の人には余裕がなくて小走りでスルーさせてもらってます💦
みんなそんな感じで急いでいるので、そんなもんなのかな?と思っていましかたがどうでしょうか?
- まりりん🔰
コメント
はじめてのママリ
すれ違うときに走りながらおはようございまーす!お疲れ様でーす!って挨拶してますし、されます😳1人1人しっかりって感じではないですが、ちゃちゃっと挨拶はしてます☺️
はじめてのママリ🔰
目を見てしっかりと!では無いですけど、普通にすれ違ったり鉢合わせたりすれば挨拶しますしされますよ😊
-
まりりん🔰
そうなんですね!
すれ違った人、全員とっていう感じではないのでうちの園が変わってるんですかね😅- 32分前
ままり
立ち話などゆっくりしたりはせずささっと送迎しますが、急いでてもスルーはしないです。
すれ違う時には、話したことない親御さんでも挨拶はします。
-
まりりん🔰
そうなんですね!
私だけじゃなくて周りの人もそんな感じだったので、うちの園が変わってるってことですね😅- 29分前
はじめてのママリ🔰
バタバタしてても挨拶はしますし、してくれますよ!
走りながらすれ違いで挨拶するママもいます😂そのママはいつも走ってますが感じもいいです😌
あとは子どもにはいつも急かして早く早く言ってるママも挨拶してくれますし。
挨拶しないママは私が知っているのは一人だけです😅ちなみに見た目ではバタバタしている様子はないです。
-
まりりん🔰
そうなんですね!
急かして早く早くって言ってるママは、こっちが挨拶ても必死で聞こえてない感じなので(無視してる感じではなく)スルーしたほうがいいのかな?って思ってました😅- 27分前
momo
すれ違う人には
お互い挨拶してます!
走ってても歩いてても😊
-
まりりん🔰
そうなんですね!
すれ違う人が多すぎて、挨拶しても返ってこないことも多いです😅- 25分前
ママリ
一人一人に立ち止まって…とかは無いですがすれ違いざまにおはようございますとか、こんにちはーとかは言います💡
息子たちの園のママさんたちもほとんどしますし、私が働いてるこども園のママさんたちもし合ってますよ!
逆にしないでスルー、相手がしてくれないから私もしないっていう方が私はびっくりでした💦
-
まりりん🔰
そうなんですね!
相手がしてくれないからしないっていうのは、バタバタしててしないほうがもしかして良いのかな?って気持ちからです🥲- 23分前
しょりー
自分は送迎時すれ違う人や目が合った人、顔見知りの人は、軽く挨拶か会釈はしています。
ただ子どもの対応が忙しそうだったり、ママ同士でおしゃべりされてる所には邪魔したくないので、挨拶できる雰囲気じゃなければ頭だけ下げてそのまま横切る…という時もあります🤔
-
まりりん🔰
それです!
子どもの対応でバタバタしてて、今挨拶しても返せる感じではないだろうなぁって思って、しないほうが良いのかもって思う時が多くて😅- 20分前
ままり
一人一人には(ママ友や多少話す顔見知りママさん以外は)ちゃんと挨拶するとかはしませんが、すれ違いながら「おはようございまーす」って言いながらサクサク園の廊下を進んでいってます😊
なので、正直相手からの挨拶があるかどうかは気にしてないので、私自身はあまり「挨拶無視された」とかは気付かない(というか気にも留めてない)です😂
-
まりりん🔰
わかります!
私も玄関で「おはよーございます」って言いながら入るんですがそこにもたくさん人がいて、さらに下駄箱のところ、玄関ホール、廊下、教室の前にもたくさん人がいて、誰が誰に挨拶したかとかそういう状況じゃないので、よっぽど皆さんしっかり挨拶されてるのかな?と思い質問しました😅- 16分前
June🌷
立ち止まって挨拶してお辞儀!みたいなしっかり挨拶はしていませんが、すれ違う保護者には必ず聞こえる声でおはようございまーす、こんばんはー、こんちにはー、挨拶しますよ。毎朝バタバタですけどスルーはしたことないしされたことないです。
-
まりりん🔰
そうなんですね!
私けっこうスルーされることが多くて。
でも無視されてるとかそういう感じではなく、子どもの対応でバタバタしてて返せないみたいな感じなので、しないほうが良いのかな?って思う時が多くて😅- 13分前
まりりん🔰
そうなんですね!
うちの園が変わってるんですかね😅