※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月になってお腹がもうキッチンに立ってるだけでパンパンになります。…

臨月になって
お腹がもうキッチンに立ってるだけでパンパンになります。

張るのはいいんですが
下腹?子宮辺りがきゅーっとなる感じではなく
上辺り?アバラ位から風船が膨らむ様な感じで
ほんとに空気が入ってるような感じでパンパンです。

この貼りはまた違うんでしょうか?

臨月に入ったから運動を、、と思ってるんですが
やっぱり子宮がきゅーっとなる位まで動かないとだめでしょうか?

コメント

ママリ

個人的には無理されない方が良いかと思います。私も一人目の時に、母に言われて動かなきゃと思って動いていました。でも張りが強くて、こんなものなのか?と思っていたら38週入ってすぐに破水しました。初産だしまだまだと思っていたので焦りました、、!
子宮頸管の長さなどもあるでしょうし、一度検診で相談されるのが良いと思います。
キッチンに立つの、辛いですよね。私は椅子を用意して休み休み調理していました。
安産をお祈りしております!!!寒いのでご自愛ください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お気遣いありがとうございます( ; ; )
    そうなんです💦
    今日 検診があって先生には動いてねー
    って感じでお腹はすぐパンパンになるんですーとは言ってはあります( ̄▽ ̄;)

    初産だと何がどうってわからないですよね、、
    程々にちょっとパンパンに張りすぎたら
    休みながらにします!

    • 52分前